番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
「恋人よ」「秋桜」「風立ちぬ」…秋風に響く郷愁とロマンの名曲集!
#270
人生、歌がある
2025年10月18日(土)よる7:00~8:54
日本の四季
#132
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年10月18日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「南仏リバークルーズ 絶景と歴史を楽しむ旅」
#440
世界の船旅
2025年10月18日(土)午前9:30~9:55
ようこそ!アリスの部屋へ 不思議の国に迷い込む横須賀の家
#228
辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり
2025年10月18日(土)ひる12:00~12:30
報道・ドキュメンタリー
古津瑛陸 株式会社LacuS(ラコス) 代表取締役(開志専門職大学事業創造学部)
#546
fresh faces
2025年10月18日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は、東京と神奈川を繋ぐ交通の大動脈・国道246号線を大捜索!出会ったのは、当時4000万円はしたというイタリアの名車に30年乗り続けているオーナー!廃車同然で手に入れ、レストアにかかった年月は、実に5年半!しかも、独学でゼロから整備技術を学び、自らカスタムまでされたというこだわりが詰まった一台でした。さらに、新車で購入して半世紀以上! 56年乗り続けるアメリカナイズされた日産のファミリーカーとも遭遇! 走った総距離は地球10周以上! 親子4世代、総勢15人の思い出が詰まったクルマの歴史が、貴重な8ミリフィルムと共に蘇ります。
前へ
今回は、東京と神奈川を繋ぐ交通の大動脈・国道246号線を大捜索!出会ったのは、当時4000万円はしたというイタリアの名車に30年乗り続けているオーナー!廃車同然で手に入れ、レストアにかかった年月は、実に5年半!しかも、独学でゼロから整備技術を学び、自らカスタムまでされたというこだわりが詰まった一台でした。さらに、新車で購入して半世紀以上! 56年乗り続けるアメリカナイズされた日産のファミリーカーとも遭遇! 走った総距離は地球10周以上! 親子4世代、総勢15人の思い出が詰まったクルマの歴史が、貴重な8ミリフィルムと共に蘇ります。