番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
魚が食べたい!#228 香川県小手島漁港(トラフグ、サワラ)
#228
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年7月2日(水)よる9:00~9:54
映画・アニメ
シーズン5 リバイバル1話 居場所づくり?
#1
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年7月2日(水)よる8:54~9:00
本上まなみ 暑さ和らぐ、自然のマイナスイオンを感じる登山~和泉葛城山~
#154
そこに山があるから
2025年7月2日(水)よる10:30~10:54
高校教師から農家に転身!農業の楽しさを追求し続けるお祭り男
#129
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年7月2日(水)よる10:00~10:30
#301
Welcome クラシック
2025年7月2日(水)よる10:54~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は、兵庫県加西市にあるレストア工場で捜索を開始。そこには古いレールバスや100年前のアメリカの名車をなどがあり、なんと社長が廃車寸前のクルマを、趣味で40台以上も所有してきた旧車コレクターでした。そんな工場で三菱のクルマに46年乗り続けるオーナーの情報を入手。家族の思い出が詰まったその“エリート”ファミリーカーとは? さらに、昭和40年代後半に“ラリーの三菱”の幕開けを飾った名車に遭遇。購入から48年、オリジナルにこだわり乗り続けるオーナー…。するとその取材中、偶然にも日本人として初めてパリダカールラリーに参戦したレジェンドが‼昭和のクルマが奇跡的な出会いを生んだのです。
前へ
今回は、兵庫県加西市にあるレストア工場で捜索を開始。そこには古いレールバスや100年前のアメリカの名車をなどがあり、なんと社長が廃車寸前のクルマを、趣味で40台以上も所有してきた旧車コレクターでした。そんな工場で三菱のクルマに46年乗り続けるオーナーの情報を入手。家族の思い出が詰まったその“エリート”ファミリーカーとは? さらに、昭和40年代後半に“ラリーの三菱”の幕開けを飾った名車に遭遇。購入から48年、オリジナルにこだわり乗り続けるオーナー…。するとその取材中、偶然にも日本人として初めてパリダカールラリーに参戦したレジェンドが‼昭和のクルマが奇跡的な出会いを生んだのです。