番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
綾小路きみまろの お宅のお悩み聞いちゃいまーす!
2025年8月24日(日)午後3:00~3:542023年7月9日(日)午後3:00~3:54【初回放送】
ひまわり
#21
暦に願う
2025年8月24日(日)よる8:54~9:00
動物園や水族館の応援サイト 棚木悠(たなぎ・はるか)
未来につなぐエール
2025年8月24日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
由布院玉の湯 代表取締役社長 桑野和泉 後編散歩で自らに確認する 「生活観光地」の故郷
#124
トップの源流
2025年8月23日(土)よる6:00~6:30
エンタメ・音楽
名曲セレクション〜花がテーマの歌特集!〜
#262
人生、歌がある
2025年8月23日(土)よる7:00~8:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
2023年の日本上陸以来、今年上半期までに「アットスリー」と「ドルフィン」という2台のEVで、累計受注台数2500台を超えたBYD。ここにセダンの「シール」が加わることになった。今後、新型車を毎年1車種以上導入するというBYDの公約にのっとった登場でもある。ちなみに、BEVのほかに、PHEVやFCEVを含む、中国でいうところの「新エネルギー車」というくくりで見ると、BYDの累計生産台数は世界初の700万台に達している。 日本市場に復帰したヒョンデがテスラのようなインターネット販売を採るいっぽうで、BYDは2024年末までに全国で90の販売拠点設立をめざす。そんななかでシールは、日本のBYD唯一のスポーツセダンとして期待されている。 そのシールがターゲットにしたであろうセダンタイプのBEVこそ、おなじみテスラの「モデルスリー」である。新型は2023年にフェイスリフトして鋭い目つきになった。 価格面でも直接的なライバルといえそうな2台。キャラクターや走りにはどんな違いが見つけられるだろうか。 登場車種:BYD シール/ テスラ モデル3 出演:松任谷正隆 / 中村昌弘(CG副編集長)
前へ
2023年の日本上陸以来、今年上半期までに「アットスリー」と「ドルフィン」という2台のEVで、累計受注台数2500台を超えたBYD。ここにセダンの「シール」が加わることになった。今後、新型車を毎年1車種以上導入するというBYDの公約にのっとった登場でもある。ちなみに、BEVのほかに、PHEVやFCEVを含む、中国でいうところの「新エネルギー車」というくくりで見ると、BYDの累計生産台数は世界初の700万台に達している。
日本市場に復帰したヒョンデがテスラのようなインターネット販売を採るいっぽうで、BYDは2024年末までに全国で90の販売拠点設立をめざす。そんななかでシールは、日本のBYD唯一のスポーツセダンとして期待されている。
そのシールがターゲットにしたであろうセダンタイプのBEVこそ、おなじみテスラの「モデルスリー」である。新型は2023年にフェイスリフトして鋭い目つきになった。
価格面でも直接的なライバルといえそうな2台。キャラクターや走りにはどんな違いが見つけられるだろうか。
登場車種:BYD シール/ テスラ モデル3
出演:松任谷正隆 / 中村昌弘(CG副編集長)