番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
魚が食べたい!#238 鳥取県賀露港(シロイカ、イワガキ)
#238
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年9月17日(水)よる9:00~9:54
映画・アニメ
シーズン5 リバイバル12話 シーズン6直前スペシャル 前篇
#12
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年9月17日(水)よる8:54~9:00
就農のきっかけは農業体験 師匠超えの味を追求する果樹農家
#140
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年9月17日(水)よる10:00~10:30
玄岳(くろたけ)
#165
そこに山があるから
2025年9月17日(水)よる10:30~10:54
#311
Welcome クラシック
2025年9月17日(水)よる10:54~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は、東京郊外の4LDKの一軒家に親子5人で暮らすはるみさん。お悩みは家族が鞄や荷物を置きっぱなしにして、自分たちの部屋に持って行かないこと。それもそのはず。あわてんぼうのはるみさんが家中にあわてて物を詰め込むため収納がギュウギュウ、荷物は行き場を失っていたのです。このままでは暮らしにくい。だけどどうしていいのか分からなくなってしまったといいます。 やましたさんは、あちこちバラバラにしまってある家族の物をそれぞれ一つにまとめて取り出しやすくすること、そのために選んで物を減らすことを伝授します。片付けてくれないと思っていた家族も、空間の気持ち良さを感じるにつれて行動が変化していき…。はるみさんは暮らしやすい家を手に入れることはできるのでしょうか。 そのほか、断捨離に役立つサービスも紹介。断捨離で悩ましいのが、雛人形や季節家電など、たまにしか使わないのに空間を占拠する物。トランクルームに預けても出し入れが面倒だったりして、うまく活用するのは難しい…。そこで、今話題の宅配型トランクルームを運営する「エアトランク」を訪問。「エアトランク」のスタッフが専用車で玄関先まで無料で集荷・配送してくれて、すべての荷物を画像でデータ管理。スマホから荷物の確認、手配ができるといいます。この画期的なトランクルームを紹介します。
前へ
今回は、東京郊外の4LDKの一軒家に親子5人で暮らすはるみさん。お悩みは家族が鞄や荷物を置きっぱなしにして、自分たちの部屋に持って行かないこと。それもそのはず。あわてんぼうのはるみさんが家中にあわてて物を詰め込むため収納がギュウギュウ、荷物は行き場を失っていたのです。このままでは暮らしにくい。だけどどうしていいのか分からなくなってしまったといいます。
やましたさんは、あちこちバラバラにしまってある家族の物をそれぞれ一つにまとめて取り出しやすくすること、そのために選んで物を減らすことを伝授します。片付けてくれないと思っていた家族も、空間の気持ち良さを感じるにつれて行動が変化していき…。はるみさんは暮らしやすい家を手に入れることはできるのでしょうか。
そのほか、断捨離に役立つサービスも紹介。断捨離で悩ましいのが、雛人形や季節家電など、たまにしか使わないのに空間を占拠する物。トランクルームに預けても出し入れが面倒だったりして、うまく活用するのは難しい…。そこで、今話題の宅配型トランクルームを運営する「エアトランク」を訪問。「エアトランク」のスタッフが専用車で玄関先まで無料で集荷・配送してくれて、すべての荷物を画像でデータ管理。スマホから荷物の確認、手配ができるといいます。この画期的なトランクルームを紹介します。