番組表

番組ダイジェスト動画

番組概要

地球クライシス 第13弾
~気候危機 転換への道しるべ~

 
大洪水、強大な台風、山火事、熱波、氷の融解、海面上昇など、世界の気候変動の現状に迫る人気シリーズ。気候変動を止めるため、また気候変動に適応するために動き出している人々や企業、地域などを徹底取材し、私たちがこのクライシスを乗り越えるためにできることを、とことん掘り下げます。

Copyright : BRIAN LEITH PRODUCTIONS
Copyright : BRIAN LEITH PRODUCTIONS
Copyright : BRIAN LEITH PRODUCTIONS
Copyright : BRIAN LEITH PRODUCTIONS

 
第13弾のテーマは「気候変動を政治のテーブルにのせるにはどうすべきか?」。地球の危機的状況を解決するのに不可欠である国や自治体などの政治の力・・・しかし気候変動問題が政治のメインストリームになかなか上がってこないのが実情です。今回の放送では、その理由を掘り下げ、行動に移すためのヒントを探ります。

Copyright : BRIAN LEITH PRODUCTIONS
Copyright : BRIAN LEITH PRODUCTIONS
Copyright : BRIAN LEITH PRODUCTIONS
Copyright : BRIAN LEITH PRODUCTIONS

 
スタジオは、気候変動対策の最前線で活躍するゴールドマン環境賞受賞者の平田仁子さんと、先進的な気候変動対策で注目を集める杉並区長の岸本聡子さんをお招きします。平田さんは、気候変動が「自分ごと」として捉えにくい現状を鋭く指摘、その解決策を語ります。一方、岸本区長は、自治体レベルで住民が主体的に関わる「気候区民会議」を紹介。番組では、政治を動かす大きなヒントとなる杉並区の様々な取り組みを密着取材、私たちの街から始められる具体的なアクションを紐解いていきます。

Copyright : BRIAN LEITH PRODUCTIONS
Copyright : BRIAN LEITH PRODUCTIONS
Copyright : BRIAN LEITH PRODUCTIONS
Copyright : BRIAN LEITH PRODUCTIONS

 
 

 
 
【CAST】
ナビゲーター:松下奈緒
出演:依田司(気象予報士)、江守正多(気候科学者)
ゲスト:平田仁子(Climate Integrate代表理事)、岸本聡子(杉並区長)
進行:望月理恵