番組表

バックナンバー

BS朝日開局25周年記念
125年の時を超えた奇跡!
魚が食べたい!
1157kmを紡ぐ漁師の絆スペシャル

南大東島の若手漁師が、1157㌔離れた八丈島のすご腕漁師のもとへ、番組を通し修行に。南大東島で新たに挑戦する漁の教えを乞う。そこには125年の月日を経た島同士の関わりと漁師同士だから伝わる想いと絆があった!
遡る事125年前、人が住んでなかった南大東島を開拓したのが八丈島を中心とする人たち。今でも、島寿司、太鼓、言語や文化など八丈島から伝わったものが数多く残る南大東島。
そんな南大東島の漁業の問題を抱え、新たな漁に挑戦したいという、番組に出演経験のある南大東島の若手漁師が、番組で放送された自分たちのルーツである八丈島の漁業を見て、教えを請いたいと番組に相談。八丈島のすご腕漁師が快諾し、新しい漁業、漁法の修行を敢行!惜しげもなく技術を教えてくれる八丈島の漁師。最後には南大東島でその伝授された技術を実践!果たして結果は⁉
125年の時を経て、新たな関係性が生まれ、1157㌔離れた島同士が再び交わる瞬間を目の当たりにする!
離島ならではの問題を解決しそうな、日持ちがし、値段も高い「キンメダイ」の底魚一本釣り漁に挑戦!その修行の成果は⁉さらに、「オナガダイ」のとばせ漁にも密着!
漁場の見つけ方、漁法、エサや装備、操船技術、鮮度管理など全てを伝授、果たして南大東島で、初めて挑戦する漁は成功するのか?
南大東島の初めてのキンメダイ漁で問題発生!まさかの魚探が…
漁師の父も初めて見る、妻も初めて作る、㊙キンメダイの湯引きと炙り刺身、煮付け、しゃぶしゃぶなど料理の数々に感激!

 

アオダイ
アオダイのお造り
エチオピア
オオメカゴカマス
オナガ
オナガダイの刺身
オナガダイの塩焼き
オナガダイの皮の湯引き
オナガダイの島寿司
オナガダイの煮付け
キントキ
キントキの唐揚げ
キンメダイ①
キンメダイ②
キンメダイのお刺身①
キンメダイのお刺身②
キンメダイのフライ
ナンヨウキンメ
ナンヨウキンメの刺身(湯引き・炙り)
ナンヨウキンメの刺身(湯引き)
ナンヨウキンメの刺身(炙り)
ナンヨウキンメのしゃぶしゃぶ
ナンヨウキンメの煮付け①
ナンヨウキンメの煮付け②
ハチジョウアカムツ
ハチジョウアカムツの煮付け
居酒屋 大吉丸
前田ディレクター