番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
存続危機!?パン屋さん引っ越し大作戦
#278
ウチ、“断捨離”しました!
2025年9月16日(火)よる9:00~9:54
話題の園芸グッズ第2弾&サンセベリアの株分け
#45
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年9月16日(火)よる10:30~11:00
エンタメ・音楽
「山手線1周③」編東京〜御徒町
#188
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年9月16日(火)よる10:00~10:30
スポーツ
シーズン18 2回戦 マッチ12
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年9月15日(月)よる9:00~9:54
自炊22 コース料理の前菜3品に挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年9月15日(月)よる10:30~10:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
広島の離島で、世界遺産の厳島神社がある宮島の南の「暖かい島」になぞらえてつけられたという阿多田島で、広島の夏の名物「コイワシ」の漁に密着。 「コイワシ」とはカタクチイワシの事。広島では夏になんと刺身で食べるのが一般的なんだそう。そのカタクチイワシは6隻の船団で行う「2そう底引き網漁」。その豪華な漁にディレクター大興奮!&鮮度を保つための超高速搬送にも驚愕!港の水揚げもまさかのバケツリレー⁉ コイワシの稚魚・カエリの加工場にも潜入! 絶品!コイワシの刺身&天ぷらに舌鼓! 上ノ浜漁港では年中食べられるブランドカキ「かき小町」の養殖に密着! カキの稚貝を鍛える⁉まさか⁉浅瀬で潮の満ち引きを利用し海水から出す⁉ 手のひらサイズで1粒が195g以上!「大一粒かき小町」も登場 絶品!大一粒かき小町の焼きガキ&かき小町の天ぷら&カキフライに大満足!
前へ
広島の離島で、世界遺産の厳島神社がある宮島の南の「暖かい島」になぞらえてつけられたという阿多田島で、広島の夏の名物「コイワシ」の漁に密着。
「コイワシ」とはカタクチイワシの事。広島では夏になんと刺身で食べるのが一般的なんだそう。そのカタクチイワシは6隻の船団で行う「2そう底引き網漁」。その豪華な漁にディレクター大興奮!&鮮度を保つための超高速搬送にも驚愕!港の水揚げもまさかのバケツリレー⁉
コイワシの稚魚・カエリの加工場にも潜入!
絶品!コイワシの刺身&天ぷらに舌鼓!
上ノ浜漁港では年中食べられるブランドカキ「かき小町」の養殖に密着!
カキの稚貝を鍛える⁉まさか⁉浅瀬で潮の満ち引きを利用し海水から出す⁉
手のひらサイズで1粒が195g以上!「大一粒かき小町」も登場
絶品!大一粒かき小町の焼きガキ&かき小町の天ぷら&カキフライに大満足!