番組表

バックナンバー

#237

魚が食べたい!#237 広島県阿多田漁港
(コイワシ、カエリ、マガキ)

広島の離島で、世界遺産の厳島神社がある宮島の南の「暖かい島」になぞらえてつけられたという阿多田島で、広島の夏の名物「コイワシ」の漁に密着。
「コイワシ」とはカタクチイワシの事。広島では夏になんと刺身で食べるのが一般的なんだそう。そのカタクチイワシは6隻の船団で行う「2そう底引き網漁」。その豪華な漁にディレクター大興奮!&鮮度を保つための超高速搬送にも驚愕!港の水揚げもまさかのバケツリレー⁉
コイワシの稚魚・カエリの加工場にも潜入!
絶品!コイワシの刺身&天ぷらに舌鼓!
上ノ浜漁港では年中食べられるブランドカキ「かき小町」の養殖に密着!
カキの稚貝を鍛える⁉まさか⁉浅瀬で潮の満ち引きを利用し海水から出す⁉
手のひらサイズで1粒が195g以上!「大一粒かき小町」も登場
絶品!大一粒かき小町の焼きガキ&かき小町の天ぷら&カキフライに大満足!

 

漁①
漁②
漁③
漁④
カエリ
小イワシ
小イワシの刺身①
小イワシの刺身②
小イワシの昆布巻き
小イワシの天ぷら①
小イワシの天ぷら②
かき小町①
かき小町②
大一粒かき小町の焼き牡蠣
4種のグリルオイスター
かき小町と彩り野菜のバジルオイル炒め
かき小町の天ぷら①
かき小町の天ぷら②
かき小町のフライ
かき小町の釜めし①
かき小町の釜めし②
オイスタークィーン
広島料理 西海
山口ディレクター