番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
さつまいも
#28
暦に願う
2025年10月12日(日)よる8:54~9:00
ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの?? スペシャル
#20
2025年10月12日(日)午後3:00~3:542025年9月14日(日)午後3:00~3:54【初回放送】
孤立を防ぐ出会いを創る 今井紀明(いまい・のりあき)40歳
未来につなぐエール
2025年10月12日(日)午後6:54~よる7:00
「飛鳥Ⅱ」で楽しむ金沢A-styleクルーズ
#438
飛鳥物語II
2025年10月11日(土)午前9:55~10:00
エンタメ・音楽
「ロマンス」「思秋期」…ポップスシンガー岩崎宏美特集!
#269
人生、歌がある
2025年10月11日(土)よる7:00~8:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
世界中を旅しながら、各地で古くから食べられてきたお菓子”郷土菓子”を研究している林。自転車で民泊しながら旅を続けた後、東京原宿に、旅して見つけたお菓子を食べられるカフェをオープンさせた。ポルトガルからやってきたカステラが、今や日本の文化に当たり前として存在するように、林の作る郷土菓子も未来へと繋がっていく。
1988年生まれ、京都府出身。 エコール辻大阪フランス・イタリア料理課程卒業後、2012年6月、フランスから自転車でユーラシア大陸横断の旅に出発。 帰国後の2016年7月、東京・原宿に 世界の郷土菓子を食べることのできる「Binowa Cafe」をオープン。 2019年5月までに訪れた国は45ヶ国2地域、調査した郷土菓子の数は450種以上。
前へ
世界中を旅しながら、各地で古くから食べられてきたお菓子”郷土菓子”を研究している林。自転車で民泊しながら旅を続けた後、東京原宿に、旅して見つけたお菓子を食べられるカフェをオープンさせた。ポルトガルからやってきたカステラが、今や日本の文化に当たり前として存在するように、林の作る郷土菓子も未来へと繋がっていく。
はやし しゅうさく
1988年生まれ、京都府出身。
エコール辻大阪フランス・イタリア料理課程卒業後、2012年6月、フランスから自転車でユーラシア大陸横断の旅に出発。
帰国後の2016年7月、東京・原宿に 世界の郷土菓子を食べることのできる「Binowa Cafe」をオープン。
2019年5月までに訪れた国は45ヶ国2地域、調査した郷土菓子の数は450種以上。