番組表

バックナンバー

#546

古津瑛陸  株式会社LacuS(ラコス) 代表取締役(開志専門職大学事業創造学部)

 

創業当時、弱冠20歳の大学生が開発したのは、世界初となる高齢者向けに特化した完全栄養食のアイス。全国に970万人はいるとされる、自由に食事が摂れない低栄養状態の高齢者を救うものとして、期待が寄せられている。
 
きっかけは、実家で介護状態にあった曾祖母が、食事が困難になっている様子を見て、アイスクリームで栄養を摂れるようにならないかと思ったことだった。高齢者は加齢とともに嚥下機能が低下するが、食事は楽しみや生きがいであり、アイスなら最期まで口からの食事ができると考えた。100回以上の試作を重ね、納得のできる味に仕上げた商品『Me ICE(ミー・アイス)』は、高齢者向けとしてはいるが、他社の健康食品に比べても多くの栄養素を含有していることが実証された、万人にも有効な完全栄養食でもある。
 
高齢者食や病院食のマーケットは今後も拡大することは確実だ。これからはアイスだけでなく、四季折々で味わってもらえる商品を開発し、さらに介護福祉サービス全般へと事業展開を広げ、シニアのライフスタイルの全てを支えていけるようになりたいと思っている。

ふるつ えりく

 
2001年5月11日生
プロ野球選手を目指していたが、スポーツ障害を発症。2度の手術を行うも、夢を断念。
そこから社会にインパクトを与える人物になりたいと、起業家を志す。ベンチャー志向の学生たちが集まる開志専門職大学事業創造学部に1期生として入学。2022年、同大学初のベンチャー法人として会社設立。数々のビジネスコンテストに入賞する。