番組表

バックナンバー

#549

奥川おくがわ季花ときか 株式会社ソマノベース 代表取締役社長

 

2011年、紀伊半島を襲った台風の土砂災害で被災。
友人も亡くしたことがきっかけで、森林事業に関わるようになったという奥川。
 
日本各地にある、木が切られたまま放置された土砂災害の危険性のある山の問題を
“どんぐり”で解決しようとしている。
 
自分で育てた“どんぐり”の苗木で山を救う取り組み「MODRINAE(戻り苗)」とは…

おくがわ ときか

 
災害で人が亡くならない世の中を作りたいと志し、
同志社大学卒業後、ボーダレス・ジャパン、防災NPO、造林を行う株式会社中川などで働く。
2021年 土砂災害リスクの低い山づくりを目指し 株式会社ソマノベースを設立。
自宅で植林用苗木を育てる、購入者参加型の新しい形の観葉植物「戻り苗」を発表。
Wood Change Awardやウッドデザインアワードを受賞。
その後ECサイトを開設。企業向けにも戻り苗を販売し、
約100社、3500本以上の苗木が全国で育てられている。