番組表
閉じる
メニュー
報道・ドキュメンタリー
作詞家/音楽プロデューサー ヤマモトショウ
#124
自分流~“知”の探求者たち~
2025年11月1日(土)よる11:00~11:30
エンタメ・音楽
「吉幾三」「森進一」ほか…11月誕生日の人特集!
#272
人生、歌がある
2025年11月1日(土)よる7:00~8:54
都心で持続可能な農業を「ハスネファーム」 冨永悠さん
#257
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年11月1日(土)よる6:30~6:54
日本の四季
#138
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年11月1日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「歴史と古城を楽しむ!ドイツ・リバークルーズの旅」
#422
世界の船旅
2025年11月1日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
ひむ太郎は今回、海岸沿いが気持ち良い、七里ヶ浜~稲村ケ崎周辺をウォーキング!江ノ島を望む海岸からスタート。江ノ電も見れてテンションも上がります。その後、海岸から住宅街へ入り、上り坂に。登り終え、振り返ると海と江ノ電も見渡せる景色。ゆずさんの名曲「夏色」の歌詞の舞台ともいわれる下り坂をゆっくり下っていきます。再び海岸沿いに戻り、夕日に輝く海を見ながら、最後はすぐ目の前に江ノ電が走るカフェでご褒美!
今回のウォーキングコース「海海エモエモコース」 ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)は今回、七里ヶ浜・稲村ヶ崎周辺をウォーキング。 音楽を聴きながら景色を堪能して、カフェを目指す!
鎌倉市 七里ヶ浜周辺をウォーキング 江ノ電を間近で見て大興奮のひむ太郎が、大きな家が建ち並ぶ住宅街をウォーキング。 RADWIMPSの「前前前世」を聴きながら、とあるMVで有名な坂を目指す! ひむ太郎「なんだよこの道!なんか起こりそうじゃん」
<七里ヶ浜駅> ・住所:〒248-0026 神奈川県鎌倉市七里ヶ浜1-9-5 ・公式サイト:https://www.enoden.co.jp/train/station/shichirigahama/
七里ガ浜東4丁目周辺をウォーキング 七里ガ浜商店会の店先を見ながらウォーキング。 ひむ太郎「ちょっとハワイっぽい感じだ。いいねぇ~!」
ゆず「夏色」の坂道をウォーキング ゆずの「夏色」のMVで使われた坂道を下っていくひむ太郎。 今度は色違いの江ノ電を見て大興奮! ひむ太郎「色が違う!ベビースターって書いてある!」
鎌倉市 稲村ヶ崎周辺をウォーキング サザンオールスターズの「YOU」を聴きながら海沿いをウォーキング。 ひむ太郎「この134号線は俺にとっても青春の通りですよ、ここは」
稲村ガ崎2丁目周辺をウォーキング チェッカーズの「Jim&Janeの伝説」を聴きながらウォーキング。 ひむ太郎「すごいねー!これは日本じゃないみたいだね」
<鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区> ・住所:〒248-0024 鎌倉市稲村ガ崎1 ・電話:0467-23-3000 ・公式サイト:http://kamakura-park.com/go/beach_park/inamura.htm
稲村ガ崎1丁目周辺をウォーキング 雰囲気のある細路地をウォーキング。 ひむ太郎「急に迷い込んだ感じがして面白いんだけど」
本日のご褒美「カフェ ヨリドコロ」 サザンオールスターズの「栞のテーマ」を聴きながら、カフェを目指してウォーキング。 「カフェ ヨリドコロ」でご褒美の「ツバメコーヒー焙煎所の引き立てコーヒー」を堪能しながら、間近で江ノ電を満喫した。
<カフェ ヨリドコロ> ・住所:〒248-0024 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-12-16 ・電話:0467-40-5737 ・公式サイト:https://yoridocoro.com/
振り返り <今回のウォーキングコース> ・海海エモエモコース ・歩数:6181歩 ・距離:だいたい5キロ ・時間:2時間
前へ
ひむ太郎は今回、海岸沿いが気持ち良い、七里ヶ浜~稲村ケ崎周辺をウォーキング!江ノ島を望む海岸からスタート。江ノ電も見れてテンションも上がります。その後、海岸から住宅街へ入り、上り坂に。登り終え、振り返ると海と江ノ電も見渡せる景色。ゆずさんの名曲「夏色」の歌詞の舞台ともいわれる下り坂をゆっくり下っていきます。再び海岸沿いに戻り、夕日に輝く海を見ながら、最後はすぐ目の前に江ノ電が走るカフェでご褒美!
今回のウォーキングコース「海海エモエモコース」
ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)は今回、七里ヶ浜・稲村ヶ崎周辺をウォーキング。
音楽を聴きながら景色を堪能して、カフェを目指す!
鎌倉市 七里ヶ浜周辺をウォーキング
江ノ電を間近で見て大興奮のひむ太郎が、大きな家が建ち並ぶ住宅街をウォーキング。
RADWIMPSの「前前前世」を聴きながら、とあるMVで有名な坂を目指す!
ひむ太郎「なんだよこの道!なんか起こりそうじゃん」
<七里ヶ浜駅>
・住所:〒248-0026 神奈川県鎌倉市七里ヶ浜1-9-5
・公式サイト:https://www.enoden.co.jp/train/station/shichirigahama/
七里ガ浜東4丁目周辺をウォーキング
七里ガ浜商店会の店先を見ながらウォーキング。
ひむ太郎「ちょっとハワイっぽい感じだ。いいねぇ~!」
ゆず「夏色」の坂道をウォーキング
ゆずの「夏色」のMVで使われた坂道を下っていくひむ太郎。
今度は色違いの江ノ電を見て大興奮!
ひむ太郎「色が違う!ベビースターって書いてある!」
鎌倉市 稲村ヶ崎周辺をウォーキング
サザンオールスターズの「YOU」を聴きながら海沿いをウォーキング。
ひむ太郎「この134号線は俺にとっても青春の通りですよ、ここは」
稲村ガ崎2丁目周辺をウォーキング
チェッカーズの「Jim&Janeの伝説」を聴きながらウォーキング。
ひむ太郎「すごいねー!これは日本じゃないみたいだね」
<鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区>
・住所:〒248-0024 鎌倉市稲村ガ崎1
・電話:0467-23-3000
・公式サイト:http://kamakura-park.com/go/beach_park/inamura.htm
稲村ガ崎1丁目周辺をウォーキング
雰囲気のある細路地をウォーキング。
ひむ太郎「急に迷い込んだ感じがして面白いんだけど」
本日のご褒美「カフェ ヨリドコロ」
サザンオールスターズの「栞のテーマ」を聴きながら、カフェを目指してウォーキング。
「カフェ ヨリドコロ」でご褒美の「ツバメコーヒー焙煎所の引き立てコーヒー」を堪能しながら、間近で江ノ電を満喫した。
<カフェ ヨリドコロ>
・住所:〒248-0024 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-12-16
・電話:0467-40-5737
・公式サイト:https://yoridocoro.com/
振り返り
<今回のウォーキングコース>
・海海エモエモコース
・歩数:6181歩
・距離:だいたい5キロ
・時間:2時間