番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
徳島発・問題だらけの古民家 スローライフ夫婦の迷走記
#260
ウチ、“断捨離”しました!
2025年5月13日(火)よる9:00~9:54
世界に一つ銅製ジョウロ
#27
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年5月13日(火)よる10:30~11:00
エンタメ・音楽
「明治通り⑦高田馬場〜代々木」編
#170
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年5月13日(火)よる10:00~10:30
スポーツ
シーズン17 2回戦 マッチ10
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年5月12日(月)よる9:00~9:54
自炊3 オムライス&&スタッフドエッグ作りに挑戦 完結編
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年5月12日(月)よる10:30~10:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
父・川平朝清が息子ジョン・カビラに語り継ぐ沖縄、そして放送への思い。令和の時代になった今こそ、改めて沖縄の問題に向き合い、考えていく。 川平朝清氏が体験した終戦後の沖縄の様子、戦後沖縄で最初のラジオ局で米国軍政府の運営であった「AKAR 琉球の声」アナウンサー時代、琉球放送(RBC)を経て沖縄放送協会の設立、現在の沖縄への思いなど、数々のエピソードが語られます。沖縄を報道する側から見てきた川平朝清氏がその時代に体験したこと、感じたことを伝える貴重なインタビューである。 ※この番組はFMラジオ局J-WAVEにて 2019年6月23日沖縄慰霊の日に放送され 「第57回(2019年度)ギャラクシー賞ラジオ部門大賞」 「2020年日本民間放送連盟賞ラジオ番組グランプリ」を受賞しました。 放送当時の番組音源にテレビ番組用のイメージ映像を加えて放送します。
【出演】 ジョン・カビラ 川平 朝清
【初回放送】J-WAVE:2019年6月23日(日)
前へ
父・川平朝清が息子ジョン・カビラに語り継ぐ沖縄、そして放送への思い。令和の時代になった今こそ、改めて沖縄の問題に向き合い、考えていく。
川平朝清氏が体験した終戦後の沖縄の様子、戦後沖縄で最初のラジオ局で米国軍政府の運営であった「AKAR 琉球の声」アナウンサー時代、琉球放送(RBC)を経て沖縄放送協会の設立、現在の沖縄への思いなど、数々のエピソードが語られます。沖縄を報道する側から見てきた川平朝清氏がその時代に体験したこと、感じたことを伝える貴重なインタビューである。
※この番組はFMラジオ局J-WAVEにて
2019年6月23日沖縄慰霊の日に放送され
「第57回(2019年度)ギャラクシー賞ラジオ部門大賞」
「2020年日本民間放送連盟賞ラジオ番組グランプリ」を受賞しました。
放送当時の番組音源にテレビ番組用のイメージ映像を加えて放送します。
【出演】
ジョン・カビラ
川平 朝清
【初回放送】J-WAVE:2019年6月23日(日)