番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
「二輪草」「夫婦坂」…夫婦をテーマにした名曲特集!
#275
人生、歌がある
2025年11月22日(土)よる7:00~8:54
リクエスト特集
#136
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年11月22日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「南海の楽園 タヒチ フレンチ・ポリネシアの旅」
#413
世界の船旅
2025年11月22日(土)午前9:30~9:55
万博の年に建った上質マンションを再生 渋谷のチーズ職人の家
#210
辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり
2025年11月22日(土)ひる12:00~12:30
報道・ドキュメンタリー
ナラヤン ラル ガルジャール EF Polymer 株式会社 代表取締役/CEO
#551
fresh faces
2025年11月22日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
アフガニスタンで医療活動や用水路建設などの人道支援を行っていた福岡市出身の医師、中村哲氏が凶弾に倒れたのは2019年12月4日のことだった。西南学院大学チャペルで行われたお別れ会には約5000人が集まり、会場に入れない人が続出するなど福岡でも多くの人に衝撃を与えた。 KBCに残る最も古い中村医師の映像は1985年1月。医師としてパキスタンに赴任した翌年に撮影されたインタビュー映像だ。その中での言葉に驚かされる。「何か向こうで残るものを一つは作っていきたい」。その25年後に完成させ、砂漠に緑を蘇らせる用水路を暗示しているかのようだった。 なぜこれほどまでに人の心を動かすのか。彼はアフガンの地に何を求めていたのか。家族、支援者、部下、旧友・・・数多くの証言と過去の映像から中村医師の生涯を紐解く。アフガンの大地に、人々の心に彼が遺したものとは。 【ディレクター】 河村聡 【初回放送】九州朝日放送:2020年5月29日
前へ
アフガニスタンで医療活動や用水路建設などの人道支援を行っていた福岡市出身の医師、中村哲氏が凶弾に倒れたのは2019年12月4日のことだった。西南学院大学チャペルで行われたお別れ会には約5000人が集まり、会場に入れない人が続出するなど福岡でも多くの人に衝撃を与えた。
KBCに残る最も古い中村医師の映像は1985年1月。医師としてパキスタンに赴任した翌年に撮影されたインタビュー映像だ。その中での言葉に驚かされる。「何か向こうで残るものを一つは作っていきたい」。その25年後に完成させ、砂漠に緑を蘇らせる用水路を暗示しているかのようだった。
なぜこれほどまでに人の心を動かすのか。彼はアフガンの地に何を求めていたのか。家族、支援者、部下、旧友・・・数多くの証言と過去の映像から中村医師の生涯を紐解く。アフガンの大地に、人々の心に彼が遺したものとは。
【ディレクター】
河村聡
【初回放送】九州朝日放送:2020年5月29日