番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
ネコいぬワイドショー #153ゲスト:EXILE NESMITH
ネコいぬワイドショー
2025年11月21日(金)よる10:00~10:30
#163
おはよう!ももクロChan
2025年11月21日(金)あさ5:00~5:25
旅・くらし
育休・大型連休あります~山梨発!くだもの生産法人の農業改革~
日本のチカラ
2025年11月21日(金) あさ5:25~5:55放送
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ#101 EBiDANメシ選抜ゲスト:超特急カイ、原因は自分にある。長野凌大、Lienel高岡ミロ(EBiDAN)
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ
2025年11月21日(金)よる10:30~11:00
ビートルズ、ローリング・ストーンズ、エルトン・ジョン
#1121
ベストヒット USA
2025年11月20日(木)よる11:30~深夜0:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
小児がんや心臓の病気など、“命を脅かす重い病気”と闘っている子どもたちは、国内に2万人以上いるとされている。治療の間、子どもたちはそれまでの日常から切り離され、いつ終えるともわからぬ入院生活の毎日が続く。苦しくても治療の結果、快復できればいい。でも、そうでなかったら・・・。 大阪市鶴見区の小児ホスピス「TSURUMIこどもホスピス」を訪れるのは、「人生の大半を『治療』が占めてしまう」子どもたち。国内初の民間小児ホスピスとして2016年春にオープン。砂遊びやプール遊びなど、病院では経験することが難しい遊びが、ここでなら家族と楽しむことができる。看護師や保育士といった資格を持つスタッフが、病院と連携をとりながら、病気の子本人と、そのきょうだい、親のケアにあたるのだ。 目のがんと闘ってきた女の子がホスピスでつくった“お友達”は、50歳も上の女性スタッフだった。女の子の母は誰にも話せなかった悩みを、ここでなら打ち明けられた。 「いち人間としてその子の友達になれるか。そのご家族の友人のように寄り添えるか。そのような関係を日々作り出しています」(TSURUMIこどもホスピス・水谷綾さん) こどもホスピス――。そこは決して悲しみに満ちた場所ではない。人の温もりに包まれながら、“深く、懸命に生きる”子どもと家族の姿を追った。 【ナレーター】桂紗綾(ABCテレビアナウンサー) 【初回放送】朝日放送テレビ:2022年9月18日
前へ
小児がんや心臓の病気など、“命を脅かす重い病気”と闘っている子どもたちは、国内に2万人以上いるとされている。治療の間、子どもたちはそれまでの日常から切り離され、いつ終えるともわからぬ入院生活の毎日が続く。苦しくても治療の結果、快復できればいい。でも、そうでなかったら・・・。
大阪市鶴見区の小児ホスピス「TSURUMIこどもホスピス」を訪れるのは、「人生の大半を『治療』が占めてしまう」子どもたち。国内初の民間小児ホスピスとして2016年春にオープン。砂遊びやプール遊びなど、病院では経験することが難しい遊びが、ここでなら家族と楽しむことができる。看護師や保育士といった資格を持つスタッフが、病院と連携をとりながら、病気の子本人と、そのきょうだい、親のケアにあたるのだ。
目のがんと闘ってきた女の子がホスピスでつくった“お友達”は、50歳も上の女性スタッフだった。女の子の母は誰にも話せなかった悩みを、ここでなら打ち明けられた。
「いち人間としてその子の友達になれるか。そのご家族の友人のように寄り添えるか。そのような関係を日々作り出しています」(TSURUMIこどもホスピス・水谷綾さん)
こどもホスピス――。そこは決して悲しみに満ちた場所ではない。人の温もりに包まれながら、“深く、懸命に生きる”子どもと家族の姿を追った。
【ナレーター】桂紗綾(ABCテレビアナウンサー)
【初回放送】朝日放送テレビ:2022年9月18日