番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
“満州”に送られた15歳の少年たち―、そこには過酷な運命が待っていた 老齢となったかつての少年たちが、初めて語る“知られざる”戦争の真実。 満蒙開拓青少年義勇軍―。満州へ行けば地主になれると言われ、貧しい農家の子供たちは希望に燃えて海を渡ります。しかし、彼らを待っていたのは、ソ連軍侵攻にはじまる苦難の逃避行と苛酷な収容所生活、多くの仲間が命を落としました。生きて還った少年たちも現在は80歳。最後の慰霊にと、2009年夏、中国・旧満州を訪れました。この旅で、彼らは当時の惨劇・壮絶な体験を、初めて明らかにしました。戦禍を生き抜いた少年たちが語る戦場の記録から、「戦争とは何か」「平和とは何か」、改めて問いかけます。 【初回放送】信越放送:2010年2月11日
前へ
“満州”に送られた15歳の少年たち―、そこには過酷な運命が待っていた
老齢となったかつての少年たちが、初めて語る“知られざる”戦争の真実。
満蒙開拓青少年義勇軍―。満州へ行けば地主になれると言われ、貧しい農家の子供たちは希望に燃えて海を渡ります。しかし、彼らを待っていたのは、ソ連軍侵攻にはじまる苦難の逃避行と苛酷な収容所生活、多くの仲間が命を落としました。生きて還った少年たちも現在は80歳。最後の慰霊にと、2009年夏、中国・旧満州を訪れました。この旅で、彼らは当時の惨劇・壮絶な体験を、初めて明らかにしました。戦禍を生き抜いた少年たちが語る戦場の記録から、「戦争とは何か」「平和とは何か」、改めて問いかけます。
【初回放送】信越放送:2010年2月11日