番組表

放送内容

#210

ジモト魂~日本縦断 祭スイッチ!~
埼玉県さいたま市 浦和まつり
東仲町連  五十嵐恵美子さん

今回のまつりびとは「浦和おどり」の
東仲町連・五十嵐恵美子さん。
 
毎年7月~9月に浦和地区で行われる5つのイベント(みこし渡御・浦和よさこい・
音楽パレード・浦和おどり・北浦和阿波おどり)を総称して「浦和まつり」と呼びます。
 
昭和51年(1976年)に当時の浦和市で制定された「浦和おどり」は
子どもから大人まで個性的な衣装で踊るのが特徴。
 
曲は“歌いやすく”“踊りやすく”をコンセプトに作られ、
歌詞は市民からの公募で選ばれ、多くの人々に親しまれています。

そんな「浦和おどり」に第1回から参加している五十嵐恵美子さん。
普段は日本舞踊教室の師範を務め、23歳の時、結婚をして浦和へ移住しました。
 
恵美子さんの日本舞踊歴は50年以上、
着付けの資格を持っていて、祭り当日には連の着付けも担当しています。
 
踊ることが大好きで、毎年「浦和おどり」を楽しみにしている
恵美子さんの「祭スイッチ」に迫ります!

 

開催日:「浦和まつり(浦和おどり)」
2025年9月23日(火・祝)