番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
フライ&クルーズで道北めぐり
#441
飛鳥物語II
2025年11月15日(土)午前9:55~10:00
エンタメ・音楽
「酒場にて」「おんなの宿」…今、歌いたい渾身の名曲カバー特集!
#274
人生、歌がある
2025年11月15日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
美味しい魚を未来に残す「海を休ませるレストラン」 大石一仁さん
#259
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年11月15日(土)よる6:30~6:54
日本の四季
#135
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年11月15日(土)午前11:00~ひる12:00
「イタリアンシップで巡る 西地中海グルメ海道」
#432
世界の船旅
2025年11月15日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
ゲスト:テリー伊藤 「関口宏の雑誌の記憶」。テーマは「未来予測」。 ゲストは、約30年前に雑誌で「超近未来大予言」という連載を持っていたテリー伊藤さん。 調べてみると、その予言が驚くほど的中していたことが判明し、スタジオが大盛り上がり!番組では、明治・大正期の貴重な雑誌をひも解き、100年以上前の人々が描いた“未来図”を探ります。例えば、複雑に張り巡らされた地下鉄網を描いた「東京地下世界」や、テレビ電話のような「対面電話」など、今では現実となった発想が次々と登場。 スタジオからは「ゾクっとしますね」と驚きの声も!技術進化の光と影、そして人類の想像力の限界とは何か・・。未来を追い続けてきた関口さんは、現代の進歩を前に「自然界が持つかどうか」と、根源的な不安を吐露します。テリーさんと関口さんによる、笑いと驚き、そして洞察に満ちた“未来トーク”。 歴史を超えた知的エンターテインメントを、どうぞお楽しみに!
前へ
ゲスト:テリー伊藤
「関口宏の雑誌の記憶」。テーマは「未来予測」。
ゲストは、約30年前に雑誌で「超近未来大予言」という連載を持っていたテリー伊藤さん。 調べてみると、その予言が驚くほど的中していたことが判明し、スタジオが大盛り上がり!番組では、明治・大正期の貴重な雑誌をひも解き、100年以上前の人々が描いた“未来図”を探ります。例えば、複雑に張り巡らされた地下鉄網を描いた「東京地下世界」や、テレビ電話のような「対面電話」など、今では現実となった発想が次々と登場。 スタジオからは「ゾクっとしますね」と驚きの声も!技術進化の光と影、そして人類の想像力の限界とは何か・・。未来を追い続けてきた関口さんは、現代の進歩を前に「自然界が持つかどうか」と、根源的な不安を吐露します。テリーさんと関口さんによる、笑いと驚き、そして洞察に満ちた“未来トーク”。 歴史を超えた知的エンターテインメントを、どうぞお楽しみに!