番組表
おすすめ情報
ピックアップ
お知らせ
次回放送予定
町工場の市場を広げる 大井雅人(おおい・まさと)46歳

東京都墨田区で大井さんは、デザインを通じて、町工場が自社製品を作る手伝いをしています。プラスチック製品を作るための金型を作る町工場では、これまで祭りのお面の金型などを受注生産していましたが、大井さんの発案で初めてプラスチック製の照明器具を作りました。生活雑貨の展示会に、照明器具を出品したのをきっかけに、700個以上が売れました。「自分達がやってきた事はすごいという職人の声を聞いたときに、嬉しくなりますね」
目指すのは、“工場の規模に関わらず、職人たちが尊重される”未来――彼の挑戦を追いました。
番組概要
誰かのために、何かのために
サスティナビリティの意識や、多様性への向き合いなど
人々の意識が大きく変化している今――
自分たちの手で社会を変えようと
チャレンジする若者たちがいます
未来につなぐ、次世代へエールを送ります
【ナレーター】
吉高由里子(女優)
【テーマ音楽】
浦上想起(音楽家)
テレビ朝日 毎週日曜 午後5時25分~放送
BS朝日 毎週日曜 よる6時54分~放送