番組表
おすすめ情報
ピックアップ
お知らせ
次回放送予定
木造文化財の修理 森﨑礼子(もりさき・れいこ)36歳

栃木県鹿沼市で、森﨑さんは木造文化財の修理をしています。2017年に、大学院で文化財保存を学んだ友人たちと工房をつくりました。県内の寺から預かっている仁王像は、もうすぐ完成。仁王像には、江戸時代中期の修理の痕が残っていました。いままでに、さまざまな木彫りの修理依頼を全国から60件ほど引き受けてきました。「大事にされていなかったら目の前に残っていない。人の思いがあるものはぜんぶ修理していきたい」
目指すのは、“古い文化財を、守り伝える”未来――彼女の挑戦を追いました。
番組概要
誰かのために、何かのために
サスティナビリティの意識や、多様性への向き合いなど
人々の意識が大きく変化している今――
自分たちの手で社会を変えようと
チャレンジする若者たちがいます
未来につなぐ、次世代へエールを送ります
【ナレーター】
吉高由里子(女優)
【テーマ音楽】
浦上想起(音楽家)
テレビ朝日 毎週日曜 午後5時25分~放送
BS朝日 毎週日曜 よる6時54分~放送