番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
東京と千葉県・いすみ市の二拠点生活!東京ではIT企業に勤務しながらイタリアンを営む夫をサポート、いすみでは、スローライフを大満喫する女性。
#20
太陽生命 Presents しあわせ2倍!二拠点生活~素晴らしき My Way~
2025年5月23日(金)午後6:00~よる6:30
エンタメ・音楽
#137
おはよう!ももクロChan
2025年5月23日(金)あさ5:00~5:25
でこぼこジャグリング
日本のチカラ
2025年5月23日(金) あさ5:25~5:55放送
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ#76 ゲスト:髙嶋政宏
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ
2025年5月23日(金)よる10:30~11:00
ネコいぬワイドショー #128ゲスト:松井ケムリ(令和ロマン)
ネコいぬワイドショー
2025年5月23日(金)よる10:00~10:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
2022年9月、長野県白馬村に開校した中高一貫のインターナショナルスクールの発起人の草本さんは、14年前に白馬に移住してきたことで地球温暖化への危機感を始めて抱いたといいます。学校では、白馬の大自然を教科書にし、「プロジェクト型学習」と呼ばれる教育を実践しています。「私たちが作ってここまで来てしまった世界よりも、もっとずっといい世界が50年後100年後に広がってるといいな」 目指すのは、“育てた子どもたちが世界を変える”未来――彼女の挑戦を追いました。
前へ
2022年9月、長野県白馬村に開校した中高一貫のインターナショナルスクールの発起人の草本さんは、14年前に白馬に移住してきたことで地球温暖化への危機感を始めて抱いたといいます。学校では、白馬の大自然を教科書にし、「プロジェクト型学習」と呼ばれる教育を実践しています。「私たちが作ってここまで来てしまった世界よりも、もっとずっといい世界が50年後100年後に広がってるといいな」
目指すのは、“育てた子どもたちが世界を変える”未来――彼女の挑戦を追いました。