番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
一箱古本市
#32
暦に願う
2025年11月9日(日)よる8:54~9:00
本の無料交換会 熊谷沙羅(くまがい・さら)19歳
未来につなぐエール
2025年11月9日(日)午後6:54~よる7:00
ヤマダデンキ テレビショッピングくらしをシアワセにする リフォームの匠 第5弾
ヤマダデンキ テレビショッピング くらしをシアワセにする リフォームの匠
2025年11月9日(日)午後5:00~6:00
報道・ドキュメンタリー
奥川(おくがわ)季花(ときか) 株式会社ソマノベース 代表取締役社長
#549
fresh faces
2025年11月8日(土)よる8:54~9:00
エンタメ・音楽
「居酒屋」「3年目の浮気」…心ときめく昭和デュエット名曲集!
#273
人生、歌がある
2025年11月8日(土)よる7:00~8:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
栗生さんは、いくつかの大学で建築や町づくりなどを教えながら、街に残る昔ながらの銭湯を支援する活動をしています。3年前、100年以上営業を続けてきた東京北区の銭湯の存続のため、アメリカの財団に申請して、約20万ドルの助成を受けました。今、北区に残る23軒の銭湯全てを回って常連客から話を聞き、下町の暮らしを記録しています。「町づくりを突き詰めていくと銭湯が地域の要になってて可能性を持ってるなって」 目指すのは、“銭湯から地域を活性化する”未来――彼女の挑戦を追いました。
前へ
栗生さんは、いくつかの大学で建築や町づくりなどを教えながら、街に残る昔ながらの銭湯を支援する活動をしています。3年前、100年以上営業を続けてきた東京北区の銭湯の存続のため、アメリカの財団に申請して、約20万ドルの助成を受けました。今、北区に残る23軒の銭湯全てを回って常連客から話を聞き、下町の暮らしを記録しています。「町づくりを突き詰めていくと銭湯が地域の要になってて可能性を持ってるなって」
目指すのは、“銭湯から地域を活性化する”未来――彼女の挑戦を追いました。