番組表

放送内容

ネコいぬワイドショー #124
ゲスト:国生さゆり

 

おそらくテレビ史上初!
「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!

 

「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。
ネコ好き代表「ネココメンテーター」森田哲矢(さらば青春の光)。
今回のゲストは国生さゆり
司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田と国生にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
 

 
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。

 
今週もネココメンテーターとして、国生さゆりさんがゲストで登場!
国生さんはネコのとある姿を見るだけで幸せになるのだとか…そんな愛猫の画像を公開!
 
【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】
今回は激かわ&爆笑ネコいぬファイティング動画をお届け!
兄弟にゃんこや親子対決、さらにはネコいぬ以外とも…さまざまな戦う様子は必見です!
 

 

【コーナー②:第1回選手権のタネ品評会】
番組が始まってから2年半。喋るネコいぬや踊るネコいぬなど、今まで競ってきた選手権は、延べ45!その陰で…まだ日の目を見ていない、きっと面白いはずの選手権候補が、山のようにあるんです!今回は、それらにスポットを当てるスピンオフ企画!題して…「目指せ採用!第1回 選手権プレゼン大会」!
今回は3つの選手権を選出、めっちゃ頑張ってる選手権・食パンワン選手権・クセ強表情選手権と今すぐ選手権として成立するのでは!というものから????なものまで、注目のタネたちをご覧ください。
 

 

【コーナー③:劣悪環境からいぬを救う 繁殖犬の保護施設】
群馬県桐生市に2年前に設立された保護犬シェルターがある。保護しているのは過酷な環境や悪質な飼育環境で、子犬を産むためだけに生かされていたワンちゃんたち。いわゆるパピーミル(=子犬の工場)と呼ばれる繁殖業者に売られているワンちゃんのお父さんやお母さんで、ほとんどが10歳以上のシニア犬だ。
この施設を運営する宮岡さんは昔から犬が好きで、以前は繁殖犬を育てる施設で働いていた。しかし劣悪な環境で飼育されている現実をその現場で初めて知り、彼らを一匹でも多く助けたいとシェルターを立ち上げたという。過酷な現場からレスキューを行う、活動家を取材しました。
 

 

【出演者】
司会:森千晴
ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光), 国生さゆり