番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
ほるもん!~つながる現場×世界を発掘!~
ほるもん!〜つながる現場×世界を発掘!〜
2025年7月16日(水)よる11:00~11:54
魚が食べたい!#230 新潟県粟島漁港(マダイ、ノドグロ)
#230
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年7月16日(水)よる9:00~9:54
半月山(はんげつさん)後編
#156
そこに山があるから
2025年7月16日(水)よる10:30~10:54
#303
Welcome クラシック
2025年7月16日(水)よる10:54~11:00
目標のニューヨーク転勤を断り就農!覚悟を決めて挑戦する元商社マン農家
#131
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年7月16日(水)よる10:00~10:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
おそらくテレビ史上初! 「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。 ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。今回のゲストは内田恭子。 司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田と内田にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
今週もゲストは、いぬコメンテーターの内田恭子さん。内田さんは愛犬・トッドくんを独身時代から飼っていたのだが、お子さんが生まれた際、ワンちゃんと赤ちゃんが仲良くなるマル秘テクニックがあったのだとか。それはいったい!? 【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】 本日はネコいぬ問わず、異色の相思相愛コンビを全国で発見! 種を超え、時々生き物でもないモノとも、ペロペロ、なでなで。
【コーナー②:激かわデンタルケア】 2歳のいぬの8割、そしてネコの7割がかかるといわれている歯周病疾患。その原因は、デンタルケアの不足。今回は、ネコカフェのネコちゃんにご協力いただき、お手軽なデンタルケアグッズを、激かわ映像とともにご紹介!歯磨きが難しいと言われるネコちゃんでも安心してケアできるふりかけや、ネコが夢中になる歯ブラシ、指ペロペロが止まらない!美味しすぎる歯磨きジェルまで!?ネコいぬの飼い主さん必見!
【コーナー③:余命3ヶ月のネコ…奇跡の闘病物語】 どんなネコにも、歩んできた道のりがある。その道を、ちょっと紐解くcat history「ネコの足あと」。 今回はわずか3歳にして、余命3ヶ月と宣告されたネコに起こった感動の闘病記。体を動かすのが大好きで元気なちくわくんが、ある日突然、異変に襲われた。心臓と肺の病気で長くて余命2~3ヶ月と診断され、酸素室暮らしを余儀なくされたのだ。飼い主さんはその様子をこまめに撮影し、SNSにアップすると、たちまち120万回以上再生され、大きな話題に。「早く元気になって…」そんな飼い主と視聴者たちの思いが届いたのか、ある日ちくわくんの身体にある異変が…。果たして奇跡は起きたのか?
【出演者】 司会:森千晴 ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光) いぬコメンテーター:内田恭子
前へ
おそらくテレビ史上初!
「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。
ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。
今回のゲストは内田恭子。
司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田と内田にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
今週もゲストは、いぬコメンテーターの内田恭子さん。内田さんは愛犬・トッドくんを独身時代から飼っていたのだが、お子さんが生まれた際、ワンちゃんと赤ちゃんが仲良くなるマル秘テクニックがあったのだとか。それはいったい!?
【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】
本日はネコいぬ問わず、異色の相思相愛コンビを全国で発見!
種を超え、時々生き物でもないモノとも、ペロペロ、なでなで。
【コーナー②:激かわデンタルケア】
2歳のいぬの8割、そしてネコの7割がかかるといわれている歯周病疾患。その原因は、デンタルケアの不足。今回は、ネコカフェのネコちゃんにご協力いただき、お手軽なデンタルケアグッズを、激かわ映像とともにご紹介!歯磨きが難しいと言われるネコちゃんでも安心してケアできるふりかけや、ネコが夢中になる歯ブラシ、指ペロペロが止まらない!美味しすぎる歯磨きジェルまで!?ネコいぬの飼い主さん必見!
【コーナー③:余命3ヶ月のネコ…奇跡の闘病物語】
どんなネコにも、歩んできた道のりがある。その道を、ちょっと紐解くcat history「ネコの足あと」。
今回はわずか3歳にして、余命3ヶ月と宣告されたネコに起こった感動の闘病記。体を動かすのが大好きで元気なちくわくんが、ある日突然、異変に襲われた。心臓と肺の病気で長くて余命2~3ヶ月と診断され、酸素室暮らしを余儀なくされたのだ。飼い主さんはその様子をこまめに撮影し、SNSにアップすると、たちまち120万回以上再生され、大きな話題に。「早く元気になって…」そんな飼い主と視聴者たちの思いが届いたのか、ある日ちくわくんの身体にある異変が…。果たして奇跡は起きたのか?
【出演者】
司会:森千晴
ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光)
いぬコメンテーター:内田恭子