番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
マルーン5特集、キッス
#1122
ベストヒット USA
2025年11月27日(木)よる11:30~深夜0:00
旅・くらし
玉川徹 クイズで巡る知性の都
#128
あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~
2025年11月27日(木)よる9:00~9:54
スポーツ
自動車と文化の祭典 コッパチェントロ ジャッポーネ 後編
#2007
カーグラフィックTV
2025年11月27日(木)よる11:00~11:30
亀戸(東京)
#101
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2025年11月27日(木)よる10:30~11:00
大吉絶賛!特製「華丸鍋」レシピも公開
#79
家呑み華大
2025年11月27日(木)よる10:00~10:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
おそらくテレビ史上初! 「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。 ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。今回のゲストはNESMITH。 司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田とNESMITHにツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
ゲストは初登場のネコいぬコメンテーター・NESMITHさん。いぬ一匹にネコ三匹の大家族のネスミス家ですが、今回愛犬ライル君の面白い瞬間を捉えた動画を公開。まるで徹夜明け!?のような寝姿にスタジオ爆笑! 【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】 今週はどんくさい!でも愛らしい!ネコいぬ大集合! 盛大に転倒して水をひっくり返すポメラニアン、ネコパンチがとことん下手くそ!?空振り連発の子ネコ等々…あまりにもどんくさい、愛すべきエンターテイナーの姿をお届け!
【コーナー②:コワーキングスペースの看板ネコ】 全国の看板ネコを探す旅、今回は東京・三軒茶屋にあるコワーキングスペースに潜入!ここでは、仕事に励むビジネスパーソンたちを、人懐っこい看板ネコたちが癒しているのだとか。さらに、動物保護団体と連携した保護ネコの一時預かり施設でもあり、ネコたちは保護ネコばかり。この場所での出会いを通じて、ネコたちは新しい家族を見つけ、飼育に余裕が出ればまた新たな保護ネコを引き取るという、ネコちゃん愛に溢れた仕組みが!仕事をしながらネコの癒しと、新たな出会いの場を提供する、素敵な共生スペースの様子をお届けします。
【コーナー③:開放型シェルターの新たな取り組みに密着!】 徳島市にある保護団体が運営する開放型シェルターは、ネコカフェのように誰でも毎日訪れてネコと触れ合える場所で、入場料は保護活動の支援に充てられている。 しかし、譲渡率の低下やネコのシニア化に加え、県内での多頭飼育崩壊や悪質な遺棄が続き、活動は限界に直面。この状況を打開するため、団体は入場料や寄付金を活用し、TNR活動を推進。さらに、保護シェルターの一室には野良猫専門の避妊去勢クリニックを開設した。「不幸な命を生まない」という意識を広げ、徳島のネコたちの未来を変えるために奮闘する団体の活動に密着します!
【出演者】 司会:森千晴 ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光) ネコいぬコメンテーター:NESMITH
前へ
おそらくテレビ史上初!
「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。
ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。
今回のゲストはNESMITH。
司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田とNESMITHにツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の30分!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
ゲストは初登場のネコいぬコメンテーター・NESMITHさん。いぬ一匹にネコ三匹の大家族のネスミス家ですが、今回愛犬ライル君の面白い瞬間を捉えた動画を公開。まるで徹夜明け!?のような寝姿にスタジオ爆笑!
【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】
今週はどんくさい!でも愛らしい!ネコいぬ大集合!
盛大に転倒して水をひっくり返すポメラニアン、ネコパンチがとことん下手くそ!?空振り連発の子ネコ等々…あまりにもどんくさい、愛すべきエンターテイナーの姿をお届け!
【コーナー②:コワーキングスペースの看板ネコ】
全国の看板ネコを探す旅、今回は東京・三軒茶屋にあるコワーキングスペースに潜入!ここでは、仕事に励むビジネスパーソンたちを、人懐っこい看板ネコたちが癒しているのだとか。さらに、動物保護団体と連携した保護ネコの一時預かり施設でもあり、ネコたちは保護ネコばかり。この場所での出会いを通じて、ネコたちは新しい家族を見つけ、飼育に余裕が出ればまた新たな保護ネコを引き取るという、ネコちゃん愛に溢れた仕組みが!仕事をしながらネコの癒しと、新たな出会いの場を提供する、素敵な共生スペースの様子をお届けします。
【コーナー③:開放型シェルターの新たな取り組みに密着!】
徳島市にある保護団体が運営する開放型シェルターは、ネコカフェのように誰でも毎日訪れてネコと触れ合える場所で、入場料は保護活動の支援に充てられている。
しかし、譲渡率の低下やネコのシニア化に加え、県内での多頭飼育崩壊や悪質な遺棄が続き、活動は限界に直面。この状況を打開するため、団体は入場料や寄付金を活用し、TNR活動を推進。さらに、保護シェルターの一室には野良猫専門の避妊去勢クリニックを開設した。「不幸な命を生まない」という意識を広げ、徳島のネコたちの未来を変えるために奮闘する団体の活動に密着します!
【出演者】
司会:森千晴
ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光)
ネコいぬコメンテーター:NESMITH