番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
リクエスト特集
#127
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月17日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
住友生命 取締役会長 橋本雅博 後編大学の演劇部も営業現場でも 「みんな楽しく」の役
#110
トップの源流
2025年5月17日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
グループサウンズクルーズ
#421
飛鳥物語II
2025年5月17日(土)午前9:55~10:00
足立洋二 足立農醸 代表
#524
fresh faces
2025年5月17日(土)よる8:54~9:00
アパート8戸をひとつに ピカソの絵を思わせる千葉の家
辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり
2025年5月17日(土)ひる12:00~12:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
「バトンタッチ SDGsはじめてます」アースデイ東京ブース
「アースデイ東京2024」に「バトンタッチ」ブースも出展します! バトンタッチに過去出演頂いたSDGsトップランナーの方々が集まり、お店やワークショップを開催します。 是非、遊びにきてくださいね!
■日時 4月13日(土)・14日(日) 10:00~17:30
■場所 代々木公園 イベント広場 → 「アースデイ東京2024」公式サイトはこちらから!
<SHOP>
13日(土)
14日(日)
<WORK SHOP>
今回、2つのワークショップを同時に開催します!
■WORK SHOP①
遠藤ファーム・遠藤友章さん 「女王バチを探せ! アフリカン・プリント柄ミツロウラップ作りワークショップ開催中!」
ミツバチの観察箱で女王バチを探したり、ミツバチの生態を紹介 天然の蜜蝋を使った可愛いアフリカン・プリント柄(提供:RICCHI EVERYDAY)の食品ラップを作ろう
参加者全員に番組オリジナルフワリン巾着プレゼント
■13日(土)・14日(日) 11時~ 12時半~ 13時半~ 14時半~ 15時半~ 16時半~
※開催時間1時間前から整理券を配布 受付は開始10分前
■所要時間 30分~40分程度
■参加費 500円(1人分)
■対象 小学生以上 3年生以下のお子さんは、保護者の方とご一緒にご参加ください
■講師 遠藤ファーム・遠藤友章さん (「バトンタッチ」2021年10月9日出演) 埼玉県熊谷市で野菜とはちみつを生産する循環型農家 野菜収穫後の畑に花の種をまき、みつばちのエサにするなど、地球に負担をかけない優しい農業にとりくむ
アフリカン・プリント布提供:RICCI EVERYDAY(「バトンタッチ」2021年5月22日出演)
■WORK SHOP②
「フワリンのふうりんを作ろう」
使われなくなった壁紙やシートを再活用して、BS朝日の番組「バトンタッチ SDGsはじめてます」の公式キャラクター「フワリン」のオリジナル風鈴を作りましょう。作った風鈴はお持ち帰りいただけます。
■参加費 無料
■対象 5歳以上
■所要時間 10分程度
■講師 デザインチーム「想造楽工」 フワリンのデザインを担当した、障害福祉×デザインのチーム。東京都八王子市が拠点の株式会社ニューモアが運営し、さまざまな福祉施設と協働してデザインを作っています。(「バトンタッチ」2022年1月出演)
■協力 (株)三共紙店
「アースデイ東京2024」に「バトンタッチ」ブースも出展します!
バトンタッチに過去出演頂いたSDGsトップランナーの方々が集まり、お店やワークショップを開催します。
是非、遊びにきてくださいね!
■日時
4月13日(土)・14日(日) 10:00~17:30
■場所
代々木公園 イベント広場
→ 「アースデイ東京2024」公式サイトはこちらから!
<SHOP>
13日(土)
遠藤ファーム
埼玉県熊谷市で
野菜とはちみつを生産する循環型農家さん
https://endo-farm.com/
十色とうがらしファーム
「さいたまを激辛の聖地に!」
様々な品種の唐辛子を栽培
https://toiro-farm.com/about/
想造楽工
障害福祉×デザインの協働チーム
https://sozogakko.com/
14日(日)
遠藤ファーム
埼玉県熊谷市で
野菜とはちみつを生産する循環型農家さん
https://endo-farm.com/
想造楽工
障害福祉×デザインの協働チーム
https://sozogakko.com/
<WORK SHOP>
今回、2つのワークショップを同時に開催します!
■WORK SHOP①
遠藤ファーム・遠藤友章さん
「女王バチを探せ!
アフリカン・プリント柄ミツロウラップ作りワークショップ開催中!」
ミツバチの観察箱で女王バチを探したり、ミツバチの生態を紹介
天然の蜜蝋を使った可愛いアフリカン・プリント柄(提供:RICCHI EVERYDAY)の食品ラップを作ろう
参加者全員に番組オリジナルフワリン巾着プレゼント
■13日(土)・14日(日)
11時~ 12時半~ 13時半~ 14時半~ 15時半~ 16時半~
※開催時間1時間前から整理券を配布
受付は開始10分前
■所要時間
30分~40分程度
■参加費
500円(1人分)
■対象
小学生以上
3年生以下のお子さんは、保護者の方とご一緒にご参加ください
■講師
遠藤ファーム・遠藤友章さん (「バトンタッチ」2021年10月9日出演)
埼玉県熊谷市で野菜とはちみつを生産する循環型農家
野菜収穫後の畑に花の種をまき、みつばちのエサにするなど、地球に負担をかけない優しい農業にとりくむ
アフリカン・プリント布提供:RICCI EVERYDAY(「バトンタッチ」2021年5月22日出演)
■WORK SHOP②
「フワリンのふうりんを作ろう」
使われなくなった壁紙やシートを再活用して、BS朝日の番組「バトンタッチ SDGsはじめてます」の公式キャラクター「フワリン」のオリジナル風鈴を作りましょう。作った風鈴はお持ち帰りいただけます。
■参加費
無料
■対象
5歳以上
■所要時間
10分程度
■講師
デザインチーム「想造楽工」
フワリンのデザインを担当した、障害福祉×デザインのチーム。東京都八王子市が拠点の株式会社ニューモアが運営し、さまざまな福祉施設と協働してデザインを作っています。(「バトンタッチ」2022年1月出演)
■協力
(株)三共紙店