番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
「社会的養護」という言葉をご存知ですか? 虐待や経済的理由などで保護者の元で暮らせなくなった子ども達を社会全体で育てる支援のこと。 現在日本には社会的養護が必要な若者たちが約4万5千人います。 例えば、公的機関でこどもたちを養育する児童養護施設。 基本的な衣食住に困ることはありませんが、おしゃれとなると十二分にとはいきません。こどもたちの多くが生活費の中からヘアカットにさけるのは約1500円程度。 美容室でのヘアカットの全国平均額は3千円を越えているため、気軽には行けない。おしゃれと縁遠い暮らしをする若者たちも少なくないのだそうです。 かつて自分で髪の毛を切ったという若者と出会った佐東さん、知り合いの美容師さんに相談したところ「うちの美容室に来てくれたらもっと可愛くできます!」ということに。髪を切ってもらった若者は「おしゃれなヘアスタイルで自分に自信がついた!」と笑顔になり、美容師さんも「こんなに喜んでもらえるなんて、美容師をやっていて良かった」と大感激。「この関係を広げていきたい」とビューダブルを立ち上げました。美容室は全国に約25万件。技術向上のために定期的にカットモデルが必要な美容師さんと、社会的養護が必要な若者をつなげる、“お互いが力を与えあえる”素敵な取り組み、ぜひご覧下さい。
問い合わせ先 BEAUDOUBLE https://beaudouble.com
前へ
たくさんの困難を経験したこどもたちの人生に輝きを
素敵なヘアスタイルでHAPPYを届ける!
「ビューダブル」佐東亜耶さん
「社会的養護」という言葉をご存知ですか?
虐待や経済的理由などで保護者の元で暮らせなくなった子ども達を社会全体で育てる支援のこと。
現在日本には社会的養護が必要な若者たちが約4万5千人います。
例えば、公的機関でこどもたちを養育する児童養護施設。
基本的な衣食住に困ることはありませんが、おしゃれとなると十二分にとはいきません。こどもたちの多くが生活費の中からヘアカットにさけるのは約1500円程度。
美容室でのヘアカットの全国平均額は3千円を越えているため、気軽には行けない。おしゃれと縁遠い暮らしをする若者たちも少なくないのだそうです。
かつて自分で髪の毛を切ったという若者と出会った佐東さん、知り合いの美容師さんに相談したところ「うちの美容室に来てくれたらもっと可愛くできます!」ということに。髪を切ってもらった若者は「おしゃれなヘアスタイルで自分に自信がついた!」と笑顔になり、美容師さんも「こんなに喜んでもらえるなんて、美容師をやっていて良かった」と大感激。「この関係を広げていきたい」とビューダブルを立ち上げました。美容室は全国に約25万件。技術向上のために定期的にカットモデルが必要な美容師さんと、社会的養護が必要な若者をつなげる、“お互いが力を与えあえる”素敵な取り組み、ぜひご覧下さい。
問い合わせ先
BEAUDOUBLE
https://beaudouble.com