番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
自炊28 モンブランに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年11月3日(月)よる10:30~10:54
スポーツ
シーズン19 1回戦 マッチ2
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年11月3日(月)よる9:00~9:54
軽井沢72ゴルフ 北コース(前編)
#188
極上!ゴルフ場探訪
2025年11月3日(月)よる10:00~10:30
エンタメ・音楽
よしだ歯科 後篇
#129
ウェルビーイング、みつけた
2025年11月3日(月)よる9:54~10:00
大矢田ひんここ
#31
暦に願う
2025年11月2日(日)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
石狩鍋、きりたんぽ、せんべい汁、牡蠣の土手鍋。 地域の特産品を活かした「郷土鍋」の中には全国区の味になったものも数多く。 その人気ぶりをご縁づくりに活かそうとしているのが今回の主人公。
一般社団法人 石狩シェアハピシティ計画 事務局長 河田寛史さん 石狩市の職員でもある河田さん、地域を元気にするために注目したのが「鍋」。 例えば石狩鍋。もしかして、石狩市より有名?な知名度。地元の味、鮭が使われていて、 元々、漁師の賄い飯だったという歴史も持っている。郷土鍋を入り口にしたら、 グルメを楽しみながら地域のことも分かって、好きになってもらえるかも。 そう考えた河田さん、道内の高校生と組んで、アレンジ郷土鍋を創作したり、 全国のご当地鍋を持つ地域と連帯してイベントを企画したり。鍋だけに熱く 前のめりなファンを獲得しつつある河田さんの取り組み、ぜひご覧ください。
問い合わせ先 一般社団法人 石狩シェアハピシティ計画 https://www.ishikarishc.com
前へ
あなたの故郷には“郷土鍋”ありますか?
地域の美味しい宝で縁を繋ぐ「鍋奉行」 河田寛史さん
石狩鍋、きりたんぽ、せんべい汁、牡蠣の土手鍋。
地域の特産品を活かした「郷土鍋」の中には全国区の味になったものも数多く。
その人気ぶりをご縁づくりに活かそうとしているのが今回の主人公。
一般社団法人 石狩シェアハピシティ計画 事務局長 河田寛史さん
石狩市の職員でもある河田さん、地域を元気にするために注目したのが「鍋」。
例えば石狩鍋。もしかして、石狩市より有名?な知名度。地元の味、鮭が使われていて、
元々、漁師の賄い飯だったという歴史も持っている。郷土鍋を入り口にしたら、
グルメを楽しみながら地域のことも分かって、好きになってもらえるかも。
そう考えた河田さん、道内の高校生と組んで、アレンジ郷土鍋を創作したり、
全国のご当地鍋を持つ地域と連帯してイベントを企画したり。鍋だけに熱く
前のめりなファンを獲得しつつある河田さんの取り組み、ぜひご覧ください。
問い合わせ先
一般社団法人 石狩シェアハピシティ計画
https://www.ishikarishc.com