番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
魚が食べたい!#222 大分県大神漁港(城下ガレイ、マナガツオ)
#222
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年5月21日(水)よる9:00~9:54
映画・アニメ
シーズン4 リバイバル 8話 トイレが無い?
#8
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年5月21日(水)よる8:54~9:00
三俣山(みまたやま)後編
#148
そこに山があるから
2025年5月21日(水)よる10:30~10:54
街を守る警官が伝統を守る農家に転身!伊豆の名産・原木しいたけ
#123
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年5月21日(水)よる10:00~10:30
#295
Welcome クラシック
2025年5月21日(水)よる10:54~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
静岡県の中部に位置し、漁業の盛んな焼津市にある犬の保護施設「わんずふりー」。のんびりと日向ぼっこしたり、じゃれあったり現在40頭の犬が暮らしています。一見、一般的な犬の保護施設のように見えます。けれど。「この仔は前科8犯。8回人を咬んでいます」。実はここで暮らす犬は人を咬むなどした問題犬。普通の保護施設でも引き取れず殺処分寸前の犬たちを引き受けているのです。この場所を立ち上げた方が今回の主人公
わんずふりー代表理事 齊藤洋孝さん 8回人を咬んだ犬は入所1年目のそらくん。飼い主以外は全て「敵」と認識し、敷地内に入った郵便局員や新聞配達員を傷つけてきました。その後、飼い主ががんを患い余命宣告を受け、引取先を探すも見つからず連絡してきたのだそう。「飼い主の声を振り絞ってのお願いに、引き受けようと決めた」と齊藤さん。けれど、誰もが引き取るのを躊躇するような犬をなぜ受け入れられるのでしょうか。わんずふりーを訪問し、齊藤さんと犬たちの日々を取材しました。現在、新たな施設建設予定地を確保し、さらに多くの犬を保護できるよう計画している齊藤さん。日本より進んでいる、世界の犬の保護活動を見ても、人を咬む咬傷犬は殺処分されていることが多いそう。「日本から絶対に殺さない文化を世界に発信したい」という齊藤さんの挑戦、ぜひご覧ください。
問い合わせ先 非営利型一般社団法人 わんずふりー https://wansfree.com
前へ
人を咬む問題犬たちを救う「最後の砦」
保護施設「わんずふりー」を立ち上げた齊藤洋孝さん
静岡県の中部に位置し、漁業の盛んな焼津市にある犬の保護施設「わんずふりー」。のんびりと日向ぼっこしたり、じゃれあったり現在40頭の犬が暮らしています。一見、一般的な犬の保護施設のように見えます。けれど。「この仔は前科8犯。8回人を咬んでいます」。実はここで暮らす犬は人を咬むなどした問題犬。普通の保護施設でも引き取れず殺処分寸前の犬たちを引き受けているのです。この場所を立ち上げた方が今回の主人公
わんずふりー代表理事 齊藤洋孝さん
8回人を咬んだ犬は入所1年目のそらくん。飼い主以外は全て「敵」と認識し、敷地内に入った郵便局員や新聞配達員を傷つけてきました。その後、飼い主ががんを患い余命宣告を受け、引取先を探すも見つからず連絡してきたのだそう。「飼い主の声を振り絞ってのお願いに、引き受けようと決めた」と齊藤さん。けれど、誰もが引き取るのを躊躇するような犬をなぜ受け入れられるのでしょうか。わんずふりーを訪問し、齊藤さんと犬たちの日々を取材しました。現在、新たな施設建設予定地を確保し、さらに多くの犬を保護できるよう計画している齊藤さん。日本より進んでいる、世界の犬の保護活動を見ても、人を咬む咬傷犬は殺処分されていることが多いそう。「日本から絶対に殺さない文化を世界に発信したい」という齊藤さんの挑戦、ぜひご覧ください。
問い合わせ先
非営利型一般社団法人 わんずふりー
https://wansfree.com