番組表

放送内容

#237

一人でも掘れる! いざという時の水源を身近な場所に
手軽に井戸を掘るサービスを提供している 西川健次さん

一人でも掘れる! いざという時の水源を身近な場所に
手軽に井戸を掘るサービスを提供している 西川健次さん

一日10リットルから20リットル。一人あたりに必要な生活用水の量です。手を洗う、食器を洗う、トイレを流す。飲用以外でも私たちの生活には水が欠かせません。
特に災害時には水の確保が命に関わることも。今回の主人公はこうした被災時のインフラとして、安価で半日ほどで掘れる井戸を全国に普及しようとしている方、

 

株式会社ホウワの西川健次さん。

名刺1枚分。極小であればその程度の穴でも井戸は掘れる。作業スペースも畳3畳ほどあれば十分。車の入れないような狭い場所でも井戸が作れるんです。
出張井戸掘りをしている西川さん。工事は只今3ヶ月待ち。
会社のある奈良県から行ける近畿地方しか出向けない、また自分たちが掘れる井戸の数には限界があると、一人でも井戸を掘ることができるDIYキットも用意しました。
普段は家庭菜園の水やりに。非常時は地域のためにも。
そんな動機で井戸を掘る人や自治会などが今増えているのだそうです。
「災害時に必要な生活用水の確保のため全国に井戸を普及させたい」西川さんの取り組みぜひご覧ください。

問い合わせ先
株式会社ホウワ
https://www.houwa.net/category/housing/ido/