番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
「きらめきのアドリア海 世界遺産探訪クルーズ」
#445
世界の船旅
2025年8月30日(土)午前9:30~9:55
報道・ドキュメンタリー
JTB 代表取締役 社長執行役員 山北栄二郎 前編東欧・北欧の市場開拓支えた 「博多っ子」の積極性
#125
トップの源流
2025年8月30日(土)よる6:00~6:30
「飛鳥Ⅲ」を彩るアート作品
#434
飛鳥物語II
2025年8月30日(土)午前9:55~10:00
ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの?? スペシャル
#19
2025年8月30日(土)午後3:00~3:54
山口智己 株式会社Funwow 代表取締役
#539
fresh faces
2025年8月30日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今や多くの人にとって猫は、かけがえのない大切な家族。 でも、その一方で失われていく命もあります。令和5年度には、全国でおよそ6800匹が殺処分されました。 今回の主人公は、殺処分ゼロを目指し、猫と人が幸せに暮らせる社会を実現したいという
野良猫専門の獣医師、齊藤朋子さん。 野良猫の増加により、発情期の鳴き声や糞尿のニオイなど様々な問題が各地で起こっています。その原因の一つが、猫の高い繁殖力。 メスは、生後4カ月ほどで妊娠が可能になり、年に3回、出産をすることも。その結果、1匹のメス猫から1年で80匹近い子が生まれてくるとも言われています。 齊藤さんは、殺処分をゼロにするために、まずは野良猫の繁殖を防ぐ必要があると言います。そのため、野良猫の避妊去勢手術だけをする動物病院を青森や茨城、東京に開設し、年間、 およそ3000匹を手術しています。 その腕前は、同僚の獣医師から“神の手”と言われるほど確実でスピーディーなのだとか。 また、齊藤さんの取り組みの中で大切なのは、地域のボランティアや行政との連携。 手術をした野良猫を、彼らの手によって元の場所に戻したり、新たな家族の元へ譲渡をしています。 不幸な猫が一匹でも、いなくなってほしい。 そんな齊藤さんの日々の奮闘を是非、ご覧ください。
問い合わせ先 八王子mocoどうぶつ病院 https://mocos-n-clinic.jimdofree.com/
前へ
“猫と人が幸せに暮らせる社会を”
野良猫専門の獣医師・齊藤朋子さん
今や多くの人にとって猫は、かけがえのない大切な家族。
でも、その一方で失われていく命もあります。令和5年度には、全国でおよそ6800匹が殺処分されました。
今回の主人公は、殺処分ゼロを目指し、猫と人が幸せに暮らせる社会を実現したいという
野良猫専門の獣医師、齊藤朋子さん。
野良猫の増加により、発情期の鳴き声や糞尿のニオイなど様々な問題が各地で起こっています。その原因の一つが、猫の高い繁殖力。
メスは、生後4カ月ほどで妊娠が可能になり、年に3回、出産をすることも。その結果、1匹のメス猫から1年で80匹近い子が生まれてくるとも言われています。
齊藤さんは、殺処分をゼロにするために、まずは野良猫の繁殖を防ぐ必要があると言います。そのため、野良猫の避妊去勢手術だけをする動物病院を青森や茨城、東京に開設し、年間、
およそ3000匹を手術しています。
その腕前は、同僚の獣医師から“神の手”と言われるほど確実でスピーディーなのだとか。
また、齊藤さんの取り組みの中で大切なのは、地域のボランティアや行政との連携。
手術をした野良猫を、彼らの手によって元の場所に戻したり、新たな家族の元へ譲渡をしています。
不幸な猫が一匹でも、いなくなってほしい。
そんな齊藤さんの日々の奮闘を是非、ご覧ください。
問い合わせ先
八王子mocoどうぶつ病院
https://mocos-n-clinic.jimdofree.com/