番組表
おすすめ情報
ピックアップ
-
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
-
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
-
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
-
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動!
シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦! -
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
-
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
#35 ジョギング 菊池翔斗さん(24)
5月30日(月)
今週の舞台は、関東平野の北端、日本一のいちごの生産地・栃木県。那須塩原市で出会ったパティシエ・菊池翔斗さんの「幸福時間」は、「ジョギング」。100年以上続く菓子屋の6代目を継ぐべく修行中の現在、無心になって走り込むことで気持ちを整えるという菊池さんの休日のひとときに同行します。
#36 孫とスケート 中田佐代子さん(71)
5月31日(火)
日光市で出会った中田佐代子さんは、毎朝自ら市場に出向いて仕入れを行う食品卸会社の経営者。そんな中田さんの生きがいは、小学生の時に始めたフィギュアスケート。孫娘3人にも、一緒に「スケート」をすることで、学び、人生を豊かにしてほしいと願う中田さんの「幸福時間」を紹介します。
#37 バドミントン 塚田雅典さん(43)
6月1日(水)
真岡市で出会ったイチゴ農家の塚田雅典さんの「幸福時間」は、週に一度、仲間とともに「バドミントン」をすること。収穫の繁忙期でもバドミントンを楽しむことで、仕事とは別の汗をかくことがリフレッシュに繋がるそう。塚田さんにとって欠かせない大切な時間を紹介します。
#38 カートレース 野澤勇翔さん(16)
6月2日(木)
真岡市で出会った野澤勇翔さんの「幸福時間」は、8歳から始めた「カートレース」。工業高校で勉強をしながら国内最高峰のレースに出場、将来はF1ドライバーを目指しています。野澤さんのモータースポーツへかける熱い想いとともに紹介します。
#39 ロードバイクのメンテナンス 岡﨑善胤さん(63)
6月3日(金)
栃木県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、宇都宮市にあるクリーニング工場を経営する岡﨑善胤さん。工場の機械も自らメンテナンスする岡崎さんは、プライベートでも「ロードバイクのメンテナンス」をするのが「幸福時間」だという。自宅ガレージで愛車のチューニングに熱中する、岡崎さんのこだわりを紹介します。