番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
童謡でめぐる日本の四季
#130
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年5月3日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
はじたびっ! ~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
はじたびっ!~本州のはじっこ 山口と盛岡をふかわが行く~
2025年5月3日(土)深夜1:30~2:30
情熱のアジアン・デッキディナー
#167
飛鳥物語II
2025年5月3日(土)午前9:55~10:00
梶田伸吾 株式会社comvey 代表取締役
#522
fresh faces
2025年5月3日(土)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
#570 野生動物の観察 高渕英夫さん(72) 7月9日(火)よる9:54~10:00
今週は青森県が舞台。十和田市で出会った高渕英夫さんは、定点カメラで「野生動物の観察」をしています。所有する山に設置した定点カメラに映るのは、自然の中で無防備な姿の動物たち。身近な森の賑わいに驚き、時にはSNSでも情報を共有する「幸福時間」を紹介します。
#571 山車づくり 中村多香子さん(33) 7月10日(水)よる9:54~10:00
八戸市の保育園で働く中村多香子さん。年に一度、「山車づくり」に参加することが「幸福時間」です。祭りは、およそ300年の歴史を持つ八戸三社大祭。昨年から制作の責任者を務めています。3か月の制作期間、サポートしてくれる仲間たちに感謝しながらつくり上げる過程を紹介します。
#572 鬼コの撮影 奥瀬多喜男さん(75) 7月11日(木)よる9:54~10:00
岩木川の下流、五所川原市で出会った奥瀬多喜男さんは、津軽地域の神社の鳥居に飾られた「鬼コの撮影」をしています。睨みをきかせながらも、どこか愛らしい鬼コ。様々な個性を持つ鬼コたちに気持ちを和ませる「幸福時間」を紹介します。
#573 レスリング 髙橋叶実さん(17) 7月12日(金)よる9:54~10:00
八戸市の工業大学の付属校に通う髙橋叶実さん。毎日、放課後に部活動で「レスリング」をしています。憧れは、地元八戸出身の伊調馨選手。レスリング部では唯一の女子選手ですが、強くなるために男子選手とも組み合い、高みを目指す「幸福時間」を紹介します。
#574 渓流の風景画 斉藤孝治さん(78) 7月13日(土)よる6:54~7:00
青森県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、十和田市で出会った斉藤孝治さん。新緑の美しい季節になると、奥入瀬渓流の上流の水辺で「渓流の風景画」を描いています。清らかな流れと、瑞々しい緑に気持ちが明るくなるという「幸福時間」を紹介します。
前へ
#570 野生動物の観察 高渕英夫さん(72)
7月9日(火)よる9:54~10:00
今週は青森県が舞台。十和田市で出会った高渕英夫さんは、定点カメラで「野生動物の観察」をしています。所有する山に設置した定点カメラに映るのは、自然の中で無防備な姿の動物たち。身近な森の賑わいに驚き、時にはSNSでも情報を共有する「幸福時間」を紹介します。
#571 山車づくり 中村多香子さん(33)
7月10日(水)よる9:54~10:00
八戸市の保育園で働く中村多香子さん。年に一度、「山車づくり」に参加することが「幸福時間」です。祭りは、およそ300年の歴史を持つ八戸三社大祭。昨年から制作の責任者を務めています。3か月の制作期間、サポートしてくれる仲間たちに感謝しながらつくり上げる過程を紹介します。
#572 鬼コの撮影 奥瀬多喜男さん(75)
7月11日(木)よる9:54~10:00
岩木川の下流、五所川原市で出会った奥瀬多喜男さんは、津軽地域の神社の鳥居に飾られた「鬼コの撮影」をしています。睨みをきかせながらも、どこか愛らしい鬼コ。様々な個性を持つ鬼コたちに気持ちを和ませる「幸福時間」を紹介します。
#573 レスリング 髙橋叶実さん(17)
7月12日(金)よる9:54~10:00
八戸市の工業大学の付属校に通う髙橋叶実さん。毎日、放課後に部活動で「レスリング」をしています。憧れは、地元八戸出身の伊調馨選手。レスリング部では唯一の女子選手ですが、強くなるために男子選手とも組み合い、高みを目指す「幸福時間」を紹介します。
#574 渓流の風景画 斉藤孝治さん(78)
7月13日(土)よる6:54~7:00
青森県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、十和田市で出会った斉藤孝治さん。新緑の美しい季節になると、奥入瀬渓流の上流の水辺で「渓流の風景画」を描いています。清らかな流れと、瑞々しい緑に気持ちが明るくなるという「幸福時間」を紹介します。