番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
魚が食べたい!#236 総集編・幻の魚SP
#236
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年9月3日(水)よる9:00~9:54
足和田山(あしわだやま)前編
#163
そこに山があるから
2025年9月3日(水)よる10:30~10:54
映画・アニメ
シーズン5 リバイバル10話 ご当地SDGsクイズ2
#10
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年9月3日(水)よる8:54~9:00
親友と歩み始めた第二の人生!仲良しおじさん2人が目指す理想の農業!
#138
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年9月3日(水)よる10:00~10:30
#309
Welcome クラシック
2025年9月3日(水)よる10:54~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
#580 エアリアルダンス 小林麻子さん(38) 7月24日(水)よる9:54~10:00
今週は京都府が舞台。帽子専門店で働く小林麻子さん。仕事が終わると京都市西京区のスタジオで「エアリアルダンス」を舞っています。挑戦するのは、空中ブランコ。練習を重ね、いつかは発表会などで披露することが目標です。日常を忘れて没頭する「幸福時間」を紹介します。
#581 ウインドサーフィン 小松大悟さん(32) 7月25日(木)よる9:54~10:00
京都市南区で出会った小松大悟さんは、自動車メーカーの技術者です。学生時代から今も続ける「幸福時間」は、「ウインドサーフィン」をすること。仕事をしながら世界大会に出場するほど熱中してきました。風と親しみ自然と一体になる真夏のひとときを紹介します。
#582 卓球 西川博世さん(65) 7月26日(金)よる9:54~10:00
京都市左京区で、ウエディング関係の会社に勤める西川博世さん。20年以上続ける「幸福時間」は、「卓球」です。とにかく、大の負けず嫌い。個人レッスンで得意の技を磨きます。球を打つ真剣なまなざしと、熱血を注ぐ「幸福時間」を紹介します。
#583 マンホールカード 荒井均さん(70) 7月27日(土)よる6:54~7:00
京都府を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、宇治市の下水道計画課に務める荒井均さん。日本各地へ出向き「マンホールカード」を集めています。効率よく集めるために事前に調べて、計画を立てることも楽しみのひとつ。実際に足を運んでカードを入手する「幸福時間」を紹介します。
前へ
#580 エアリアルダンス 小林麻子さん(38)
7月24日(水)よる9:54~10:00
今週は京都府が舞台。帽子専門店で働く小林麻子さん。仕事が終わると京都市西京区のスタジオで「エアリアルダンス」を舞っています。挑戦するのは、空中ブランコ。練習を重ね、いつかは発表会などで披露することが目標です。日常を忘れて没頭する「幸福時間」を紹介します。
#581 ウインドサーフィン 小松大悟さん(32)
7月25日(木)よる9:54~10:00
京都市南区で出会った小松大悟さんは、自動車メーカーの技術者です。学生時代から今も続ける「幸福時間」は、「ウインドサーフィン」をすること。仕事をしながら世界大会に出場するほど熱中してきました。風と親しみ自然と一体になる真夏のひとときを紹介します。
#582 卓球 西川博世さん(65)
7月26日(金)よる9:54~10:00
京都市左京区で、ウエディング関係の会社に勤める西川博世さん。20年以上続ける「幸福時間」は、「卓球」です。とにかく、大の負けず嫌い。個人レッスンで得意の技を磨きます。球を打つ真剣なまなざしと、熱血を注ぐ「幸福時間」を紹介します。
#583 マンホールカード 荒井均さん(70)
7月27日(土)よる6:54~7:00
京都府を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、宇治市の下水道計画課に務める荒井均さん。日本各地へ出向き「マンホールカード」を集めています。効率よく集めるために事前に調べて、計画を立てることも楽しみのひとつ。実際に足を運んでカードを入手する「幸福時間」を紹介します。