番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
#109
今度ナニ観る!?~BS朝日イベント検索TV~
2025年8月4日(月)よる11:24~11:54
株式会社バズ・プランニング 前篇
#116
ウェルビーイング、みつけた
2025年8月4日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
自炊16 BLTサンドイッチとフライドポテト作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年8月4日(月)よる10:30~10:54
スポーツ
シーズン18 1回戦 マッチ6
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年8月4日(月)よる9:00~9:54
玄海ゴルフクラブ②
#176
極上!ゴルフ場探訪
2025年8月4日(月)よる10:00~10:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
早霧せいなさんが今回登るのは、群馬県桐生市にそびえる鳴神山(なるかみやま)。標高は980m。標高の最も高い地点が2つあり、耳のように並ぶ「双耳峰(そうじほう)」で、群馬県の自然環境保全地域に認定されています。 また、低山ながら沢歩きや、巨大な岩が山道を挟む“ゴルジュ”など、次々と移り変わる景色が目を楽しませてくれるため、県内だけでなく全国各地から登山者が訪れます。 今回、早霧さんが鳴神山を選んだ一番の理由は“世界でここにしか咲かない花”を見るため。鳴神山にしか生息しない固有種の花が、まさに開花を迎えるということで心を弾ませます。 さらに、ちょっとした山料理にも挑戦。作るのは鳴神山が位置する群馬県桐生市の郷土料理です。まだ少し肌寒い山の中で、体が温まる料理に舌鼓を打ちます。 登山者にとって、まさに今が旬の時期と言える鳴神山。 早霧さんの五感を刺激する素晴らしい登山になりました。
鳴神山(なるかみやま) 群馬県桐生市 標高:980m
前へ
早霧せいなさんが今回登るのは、群馬県桐生市にそびえる鳴神山(なるかみやま)。標高は980m。標高の最も高い地点が2つあり、耳のように並ぶ「双耳峰(そうじほう)」で、群馬県の自然環境保全地域に認定されています。
また、低山ながら沢歩きや、巨大な岩が山道を挟む“ゴルジュ”など、次々と移り変わる景色が目を楽しませてくれるため、県内だけでなく全国各地から登山者が訪れます。
今回、早霧さんが鳴神山を選んだ一番の理由は“世界でここにしか咲かない花”を見るため。鳴神山にしか生息しない固有種の花が、まさに開花を迎えるということで心を弾ませます。
さらに、ちょっとした山料理にも挑戦。作るのは鳴神山が位置する群馬県桐生市の郷土料理です。まだ少し肌寒い山の中で、体が温まる料理に舌鼓を打ちます。
登山者にとって、まさに今が旬の時期と言える鳴神山。
早霧さんの五感を刺激する素晴らしい登山になりました。
鳴神山(なるかみやま)
群馬県桐生市
標高:980m