番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの?? スペシャル
#10
2025年11月29日(土)午後3:00~3:542025年3月8日(土)午後3:00~3:54【初回放送】
報道・ドキュメンタリー
かくれフードロスをゼロに!「アストラ・フード・プラン」加納千裕さん
#261
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年11月29日(土)よる6:30~6:54
エンタメ・音楽
歌の思い出特集
#139
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年11月29日(土)午前11:00~ひる12:00
「日本の自然と歴史を巡る旅 飛鳥Ⅱ日本一周グランドクルーズ③」
#448
世界の船旅
2025年11月29日(土)午前9:30~9:55
猫好き夫婦のために猫好きが設計した大きな窓の家
#182
辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり
2025年11月29日(土)ひる12:00~12:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
10月8日(日)午後に開かれる党首討論を受けて、各党の主張を徹底分析。 「経済・消費税」「防衛・北朝鮮対策」「憲法・安保法制」等の項目について巨大パネルに列挙。 各政党の主張を専門家と共に比較・分析する。
【ゲスト】 岩井奉信(政治評論家) 太田昌克(共同通信社編集委員) 細川隆三(テレビ朝日政治部)
経済制裁強化の最中、ICBMやSLBMの発射実験を繰り返す北朝鮮。核使用をもほのめかす金 正恩委員長の真意はどこにあるのか。そして北朝鮮の暴走を抑えるために、いま日本ができることは何なのか。北朝鮮の軍備を分析、核使用の可能性と日本の防衛力について議論する共にに、真の解決方法を考える。
【ゲスト】 香田洋二(元自衛艦隊司令官) 武貞秀士(拓殖大学特任教授・元防衛研究所職員) 古川勝久(元国連安保理・北朝鮮制裁委員会)
※内容は、都合により変更の場合もあります。
徹底解説 ニュースの焦点!
「速報! 党首討論~各党の主張を分析」
10月8日(日)午後に開かれる党首討論を受けて、各党の主張を徹底分析。
「経済・消費税」「防衛・北朝鮮対策」「憲法・安保法制」等の項目について巨大パネルに列挙。
各政党の主張を専門家と共に比較・分析する。
【ゲスト】
岩井奉信(政治評論家)
太田昌克(共同通信社編集委員)
細川隆三(テレビ朝日政治部)
ニュースの核心に迫る! 時事論考
「北朝鮮の実情~いま真の解決のためすべきこと 北朝鮮の軍備を分析・核使用の可能性と日本の防衛を考える」
経済制裁強化の最中、ICBMやSLBMの発射実験を繰り返す北朝鮮。核使用をもほのめかす金
正恩委員長の真意はどこにあるのか。そして北朝鮮の暴走を抑えるために、いま日本ができることは何なのか。北朝鮮の軍備を分析、核使用の可能性と日本の防衛力について議論する共にに、真の解決方法を考える。
【ゲスト】
香田洋二(元自衛艦隊司令官)
武貞秀士(拓殖大学特任教授・元防衛研究所職員)
古川勝久(元国連安保理・北朝鮮制裁委員会)
※内容は、都合により変更の場合もあります。