番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
「見沼田んぼの桜回廊」編
#169
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年5月6日(火)よる10:00~10:30
旅・くらし
“片づけ妻”の新たな目覚め 感涙!夫&娘と愛情バトル
#259
ウチ、“断捨離”しました!
2025年5月6日(火)よる9:00~9:54
土を知ると園芸がさらに楽しくなる!有吉園芸オリジナル土作り!
#26
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年5月6日(火)よる10:30~11:00
スポーツ
シーズン17 2回戦 マッチ9
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年5月5日(月)よる9:00~9:54
自炊3 オムライス&&スタッフドエッグ作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年5月5日(月)よる10:30~10:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
・日本の学校閉鎖に見る“新型コロナ”への危機感 ・韓国・文在寅大統領 「3.1独立運動」記念日に何を語るのか ・エンゼルス大谷翔平 オープン戦に登場 ・NBA八村塁がトップに!?
新型コロナウイルスをめぐり安倍総理は「1、2週間が感染防止に極めて重要」と発言。さらに、全国の小中学校・高校に対し、3月2日から臨時休校を要請した。イベントの中止や延期も相次ぐ。私たちは感染の連鎖を断ち切ることができるのか。PCR検査を受けることが困難な状況は改善されるのか。
【ゲスト】 岡田晴恵(白鷗大学教授) 大谷義夫(池袋大谷クリニック院長) 片山善博(元総務大臣)
中国外交トップの楊潔篪・共産党政治局員が来日した。習近平国家主席の国賓来日はどうなるのか。欧州では、イタリアでの集団感染が判明、「ウイルスの中継地」になっていた恐れが出てきた。各国で株価の下落も続く。国際社会の危機感が高まる中、IOCの委員は「5月末に東京五輪を予定通り開催するか決定する」と言及した。
【ゲスト】 杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
今週の日本のニュースを海外メディアはどう伝えたのか!?
・日本の学校閉鎖に見る“新型コロナ”への危機感
・韓国・文在寅大統領 「3.1独立運動」記念日に何を語るのか
・エンゼルス大谷翔平 オープン戦に登場
・NBA八村塁がトップに!?
新型コロナ“拡大” 国民生活に広がる影響 (1)全国の小中学校・高校に休校を要請 断ち切れるか!?感染の連鎖
新型コロナウイルスをめぐり安倍総理は「1、2週間が感染防止に極めて重要」と発言。さらに、全国の小中学校・高校に対し、3月2日から臨時休校を要請した。イベントの中止や延期も相次ぐ。私たちは感染の連鎖を断ち切ることができるのか。PCR検査を受けることが困難な状況は改善されるのか。
【ゲスト】
岡田晴恵(白鷗大学教授)
大谷義夫(池袋大谷クリニック院長)
片山善博(元総務大臣)
新型コロナ“拡大” 国民生活に広がる影響 (2)世界株安 高まる危機感 どうなる!?東京五輪
中国外交トップの楊潔篪・共産党政治局員が来日した。習近平国家主席の国賓来日はどうなるのか。欧州では、イタリアでの集団感染が判明、「ウイルスの中継地」になっていた恐れが出てきた。各国で株価の下落も続く。国際社会の危機感が高まる中、IOCの委員は「5月末に東京五輪を予定通り開催するか決定する」と言及した。
【ゲスト】
杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。