番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
片づけられない“お茶好きマダム” 大混乱!食器のお嫁出し作戦
#258
ウチ、“断捨離”しました!
2025年4月29日(火)よる9:00~9:54
プロがオススメする!初心者でも育てやすい植物 後編&新たなる野望!
#25
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年4月29日(火)よる10:30~11:00
エンタメ・音楽
「俳優座劇場周辺」編
#168
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年4月29日(火)よる10:00~10:30
スポーツ
シーズン17 1回戦 マッチ8
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年4月28日(月)よる9:00~9:54
自炊2 遠藤憲一の好物 たこ飯&豚汁作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年4月28日(月)よる10:30~10:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
【司会】 山口豊(テレビ朝日アナウンサー) 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 河野克俊(前統合幕僚長)
〇菅総理 初の外国訪問 〇福島第一原発の処理水 海洋放出“決定”に向け大詰め 〇石破茂元幹事長「責任を取る」 派閥会長を辞任 〇パンデミックどこに!? 記録的な観客数を動員した日本映画
トランプ大統領は、最後の直接対決となる、バイデン氏との最後のテレビ討論会に臨んだ。なりふり構わないトランプ氏の選挙戦の背景には、事業の不振、再選できなければ破産の恐れがあるとされる。そして、大統領選で浮き彫りとなった米社会の分断。現地で長期取材中のジャーナリスト・村山祐介氏と中継をつなぐ。
【ゲスト】 春名幹男(国際ジャーナリスト) 前嶋和弘(上智大学教授)
臨時国会でも追及必至の日本学術会議問題。今回は、任命拒否の問題とは別にクローズアップされた、中国の「軍民融合戦略」を深掘りする。遠藤誉氏によれば「軍民融合」こそ、軍事力増強と経済発展を両立させた重要戦略とされる。外国人専門家を募集する「千人計画」も習近平政権で変容する。
【ゲスト】 遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長) 春名幹男(国際ジャーナリスト)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
【司会】
山口豊(テレビ朝日アナウンサー)
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
河野克俊(前統合幕僚長)
今週の日本のニュースを海外メディアはどう伝えたのか!?
〇菅総理 初の外国訪問
〇福島第一原発の処理水 海洋放出“決定”に向け大詰め
〇石破茂元幹事長「責任を取る」 派閥会長を辞任
〇パンデミックどこに!? 記録的な観客数を動員した日本映画
逆転なるか!?トランプ大統領、バイデン氏と最後の直接対決。巨額の借金、負けられない“事情”
トランプ大統領は、最後の直接対決となる、バイデン氏との最後のテレビ討論会に臨んだ。なりふり構わないトランプ氏の選挙戦の背景には、事業の不振、再選できなければ破産の恐れがあるとされる。そして、大統領選で浮き彫りとなった米社会の分断。現地で長期取材中のジャーナリスト・村山祐介氏と中継をつなぐ。
【ゲスト】
春名幹男(国際ジャーナリスト)
前嶋和弘(上智大学教授)
中国の軍事力増強を加速・・・「軍民融合戦略」の深層 遠藤誉が読み解く
臨時国会でも追及必至の日本学術会議問題。今回は、任命拒否の問題とは別にクローズアップされた、中国の「軍民融合戦略」を深掘りする。遠藤誉氏によれば「軍民融合」こそ、軍事力増強と経済発展を両立させた重要戦略とされる。外国人専門家を募集する「千人計画」も習近平政権で変容する。
【ゲスト】
遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長)
春名幹男(国際ジャーナリスト)
※都合により内容等、変更の場合もあります。