番組表
閉じる
メニュー
報道・ドキュメンタリー
わっかフェス~富山・石川発 郷土芸能を未来へ~
2025年5月4日(日)午後1:00~1:55
旅・くらし
ハタ揚げ
#5
暦に願う
2025年5月4日(日)よる8:54~9:00
ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの?? スペシャル
#13
2025年5月4日(日)午後3:00~3:54
都会でシイタケ栽培 豊田みどり(とよた・みどり)75歳
未来につなぐエール
2025年5月4日(日)午後6:54~よる7:00
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 後編二度と社員のクビは切らない 決意した子会社廃業
#108
トップの源流
2025年5月3日(土)よる6:00~6:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
【司会】 山口豊(テレビ朝日アナウンサー) 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
【ゲスト】 岸田文雄(元外務大臣/前自民党政調会長)
讃井將満(自治医大さいたま医療センター副センター長) 小林慶一郎(新型コロナ対策分科会メンバー/東京財団政策研究所研究主幹)
〇緊急事態宣言を11都府県に拡大 〇ラグビートップリーグ開幕を延期 〇吉川貴盛元農水大臣を在宅起訴。500万円収賄罪 〇元慰安婦訴訟の異例判決。日韓で協議は!? 〇『日本のいちばん長い日』半藤一利さん死去 90歳
政府は、首都圏の1都3県に加え大阪府や愛知県など7府県にも緊急事態宣言を発出した。飲食店の営業を午後8時までと要請する今回の対策の効果は!?自宅療養者が急増し、入院前の死亡も相次ぐ。しかし、受け入れ病院増加を求める動きに現場からは新たな懸念もあがる。番組は、コロナ禍を国難と訴えてきた岸田文雄・元外務大臣/前自民党政調会長に問う。いま政治が求められることは何か。
元慰安婦訴訟でソウル地裁が日本政府に賠償を命じた判決。日本政府は国際法上の「主権免除」を主張し、国際司法裁判所への提訴も辞さない構えだ。外務大臣として2015年の日韓合意を主導した岸田文雄氏が指摘する、今回の判決の問題点とは!? 当時、米副大統領として日韓関係に関与したバイデン氏。大統領就任後の日米関係も合わせて展望する。
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
【司会】
山口豊(テレビ朝日アナウンサー)
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
【ゲスト】
岸田文雄(元外務大臣/前自民党政調会長)
讃井將満(自治医大さいたま医療センター副センター長)
小林慶一郎(新型コロナ対策分科会メンバー/東京財団政策研究所研究主幹)
今週の日本のニュースを海外メディアはどう伝えたのか!?
〇緊急事態宣言を11都府県に拡大
〇ラグビートップリーグ開幕を延期
〇吉川貴盛元農水大臣を在宅起訴。500万円収賄罪
〇元慰安婦訴訟の異例判決。日韓で協議は!?
〇『日本のいちばん長い日』半藤一利さん死去 90歳
コロナ禍で緊急事態宣言を11都府県に拡大。受け入れ病院増加を求める動きに現場からの懸念。いま必要なことを考える
政府は、首都圏の1都3県に加え大阪府や愛知県など7府県にも緊急事態宣言を発出した。飲食店の営業を午後8時までと要請する今回の対策の効果は!?自宅療養者が急増し、入院前の死亡も相次ぐ。しかし、受け入れ病院増加を求める動きに現場からは新たな懸念もあがる。番組は、コロナ禍を国難と訴えてきた岸田文雄・元外務大臣/前自民党政調会長に問う。いま政治が求められることは何か。
日米&日韓。2021年の日本外交は
元慰安婦訴訟でソウル地裁が日本政府に賠償を命じた判決。日本政府は国際法上の「主権免除」を主張し、国際司法裁判所への提訴も辞さない構えだ。外務大臣として2015年の日韓合意を主導した岸田文雄氏が指摘する、今回の判決の問題点とは!? 当時、米副大統領として日韓関係に関与したバイデン氏。大統領就任後の日米関係も合わせて展望する。
※都合により内容等、変更の場合もあります。