番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
2025 JAZZ ON ASUKAⅡ
#427
飛鳥物語II
2025年7月5日(土)午前9:55~10:00
エンタメ・音楽
「まつり」「鳳仙花」「ひまわり」…思い出刻む“夏Song”特集!
#256
人生、歌がある
2025年7月5日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
市民ボランティアがつくったガーデンから始まった花と緑のまち「みつけイングリッシュガーデン」ナチュラルガーデンクラブのみなさん
#240
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年7月5日(土)よる6:30~6:54
リクエスト特集
#134
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年7月5日(土)午前11:00~ひる12:00
「北欧スタイルのラグジュアリー客船で巡る 四国・九州クルーズ」
#436
世界の船旅
2025年7月5日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
ウクライナ侵攻から3か月。天王山とされる東部戦線について、ゼレンスキー大統領は「状況は極めて厳しい」と述べた。ロシア軍はルハンシク州に戦力を集中させ、重要都市セベロドネツクを包囲する構えだ。この都市にはウクライナ軍の主力部隊が展開。ロシア軍の攻撃で壊滅的打撃を受けると、今後の戦況への影響は甚大だ。ウクライナ軍は態勢を立て直せるのか。
ロシア軍は、オデーサ沖など黒海海域に艦艇を展開し、海上輸送路を封鎖している。ウクライナは世界有数の穀物生産国でありながら、輸出できない状況が続く。国連のグテーレス事務総長は、世界的な食料不足に陥ると警告した。20カ国がウクライナへの新たな軍事支援を打ち出し、中でもデンマークが対艦ミサイル「ハープーン」の提供を表明したが、打開策となるのか。
【ゲスト】 小泉悠(東大先端科学技術研究センター) 前嶋和弘(上智大学教授)
小泉悠氏
前嶋和弘氏
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】
橋本大二郎(元高知県知事)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
重要局面…危機感を強めるウクライナ
東部戦線でロシア軍が猛攻…主力部隊せん滅危機を回避できるか
ウクライナ侵攻から3か月。天王山とされる東部戦線について、ゼレンスキー大統領は「状況は極めて厳しい」と述べた。ロシア軍はルハンシク州に戦力を集中させ、重要都市セベロドネツクを包囲する構えだ。この都市にはウクライナ軍の主力部隊が展開。ロシア軍の攻撃で壊滅的打撃を受けると、今後の戦況への影響は甚大だ。ウクライナ軍は態勢を立て直せるのか。
重要局面…危機感を強めるウクライナ
黒海封鎖で世界的食糧不足に…打開策は!?軍事支援の成否
ロシア軍は、オデーサ沖など黒海海域に艦艇を展開し、海上輸送路を封鎖している。ウクライナは世界有数の穀物生産国でありながら、輸出できない状況が続く。国連のグテーレス事務総長は、世界的な食料不足に陥ると警告した。20カ国がウクライナへの新たな軍事支援を打ち出し、中でもデンマークが対艦ミサイル「ハープーン」の提供を表明したが、打開策となるのか。
【ゲスト】
小泉悠(東大先端科学技術研究センター)
前嶋和弘(上智大学教授)
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
橋本大二郎(元高知県知事)
※都合により内容等、変更の場合もあります。