番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
2025 JAZZ ON ASUKAⅡ
#427
飛鳥物語II
2025年7月5日(土)午前9:55~10:00
エンタメ・音楽
「まつり」「鳳仙花」「ひまわり」…思い出刻む“夏Song”特集!
#256
人生、歌がある
2025年7月5日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
市民ボランティアがつくったガーデンから始まった花と緑のまち「みつけイングリッシュガーデン」ナチュラルガーデンクラブのみなさん
#240
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年7月5日(土)よる6:30~6:54
リクエスト特集
#134
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年7月5日(土)午前11:00~ひる12:00
「北欧スタイルのラグジュアリー客船で巡る 四国・九州クルーズ」
#436
世界の船旅
2025年7月5日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
ロシア軍が攻撃するルハンシク州の重要都市セベロドネツクは、市街戦に突入。ロシア軍が大半を掌握したとされる。ハイダイ州知事は1日、ウクライナ軍が市から撤回しても、隣接するリシチャンシクで抗戦を続けると強調した。東部戦線で攻勢の手を緩めないロシア軍。しかし、米国の戦争研究所は、ロシア軍が東部2州に戦力を集中させ過ぎているとして、その脆弱さを指摘する。
ロシアがほぼ全土を制圧したとする、南部のヘルソン州。ロシアは、ルーブルを流通させるなど「ロシア化」を急ぎ、ロシアへの編入を問う住民投票の実施もたびたび取り沙汰されてきた。ウクライナ軍は、このヘルソン州、そして隣接するザポリージャ州で反撃を強化、一部の集落を奪還した。東部に戦力集中のロシアを揺さぶる反撃。大規模な反転攻勢につながるのか。
【ゲスト】 山添博史(防衛省防衛研究所) 駒木明義(朝日新聞論説委員)
山添博史氏
駒木明義氏
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】
河野克俊(前統合幕僚長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
東部に戦力集中するロシア軍の“代償”とは…
①市街戦のセベロドネツク制圧間近 ウクライナ軍の戦略的撤退か!?
ロシア軍が攻撃するルハンシク州の重要都市セベロドネツクは、市街戦に突入。ロシア軍が大半を掌握したとされる。ハイダイ州知事は1日、ウクライナ軍が市から撤回しても、隣接するリシチャンシクで抗戦を続けると強調した。東部戦線で攻勢の手を緩めないロシア軍。しかし、米国の戦争研究所は、ロシア軍が東部2州に戦力を集中させ過ぎているとして、その脆弱さを指摘する。
東部に戦力集中するロシア軍の“代償”とは…
②「ロシア化」進めるヘルソン ウクライナ軍が攻勢
ロシアがほぼ全土を制圧したとする、南部のヘルソン州。ロシアは、ルーブルを流通させるなど「ロシア化」を急ぎ、ロシアへの編入を問う住民投票の実施もたびたび取り沙汰されてきた。ウクライナ軍は、このヘルソン州、そして隣接するザポリージャ州で反撃を強化、一部の集落を奪還した。東部に戦力集中のロシアを揺さぶる反撃。大規模な反転攻勢につながるのか。
【ゲスト】
山添博史(防衛省防衛研究所)
駒木明義(朝日新聞論説委員)
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
河野克俊(前統合幕僚長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。