番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
シーズン18 1回戦 マッチ2
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年7月7日(月)よる9:00~9:54
エンタメ・音楽
オシロ株式会社 前篇
#112
ウェルビーイング、みつけた
2025年7月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
自炊12 スープカレーとターメリックライス作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年7月7日(月)よる10:30~10:54
Kochi黒潮カントリークラブ(後編)
#172
極上!ゴルフ場探訪
2025年7月7日(月)よる10:00~10:30
山開き
#14
暦に願う
2025年7月6日(日)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
ワグネルのプリゴジン氏はバフムトの「完全制圧」を宣言したが、ウクライナ軍は、バフムト近郊での戦闘を継続。ロシア軍は、相応の戦力を割かざるを得ない状況だ。一方、ロシアのベルゴロド州では、謎の戦闘集団が集落を襲撃。“反プーチン政権”を掲げる、2つの組織が関与を表明した。ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は、大規模な反転攻勢が「既に始まっている」と述べたが、その真意は!?
ロシア離れの動きが旧ソ連構成国にも広がるのか。ロシアを含む旧ソ連6か国は、集団安全保障協約(CSTO)を締結しているが、その加盟国アルメニアのパシニャン首相が脱退の可能性を示唆した。アルメニアは、隣国アゼルバイジャンとの間で、ナゴルノ・カラバフの領有をめぐり、軍事衝突を繰り返している。しかし、CSTOからの派兵はなかった。ロシアは25日、両国の首脳会談を仲介したが…。
【ゲスト】 渡部悦和(元陸上自衛隊東部方面総監) 廣瀬陽子(慶応義塾大学教授)
渡部悦和氏
廣瀬陽子氏
【司会】 菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー) 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 木内登英(野村総研エグゼクティブ・エコノミスト/元日銀審議委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
ウクライナ軍“反転攻勢”本格化前に!? バフムト近郊で戦闘継続
ロシアで“反プーチン”組織の襲撃も
ワグネルのプリゴジン氏はバフムトの「完全制圧」を宣言したが、ウクライナ軍は、バフムト近郊での戦闘を継続。ロシア軍は、相応の戦力を割かざるを得ない状況だ。一方、ロシアのベルゴロド州では、謎の戦闘集団が集落を襲撃。“反プーチン政権”を掲げる、2つの組織が関与を表明した。ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は、大規模な反転攻勢が「既に始まっている」と述べたが、その真意は!?
“旧ソ連”アルメニアがロシア離れか “安全保障”から脱退示唆
ロシア離れの動きが旧ソ連構成国にも広がるのか。ロシアを含む旧ソ連6か国は、集団安全保障協約(CSTO)を締結しているが、その加盟国アルメニアのパシニャン首相が脱退の可能性を示唆した。アルメニアは、隣国アゼルバイジャンとの間で、ナゴルノ・カラバフの領有をめぐり、軍事衝突を繰り返している。しかし、CSTOからの派兵はなかった。ロシアは25日、両国の首脳会談を仲介したが…。
【ゲスト】
渡部悦和(元陸上自衛隊東部方面総監)
廣瀬陽子(慶応義塾大学教授)
渡部悦和氏
廣瀬陽子氏
【司会】

菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー)
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
木内登英(野村総研エグゼクティブ・エコノミスト/元日銀審議委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。