番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
魚が食べたい!#229 島根県浜田漁港(アナゴ、アワビ、イカ)
#229
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年7月9日(水)よる9:00~9:54
映画・アニメ
シーズン5 リバイバル2話 世界遺産にゴミ?
#2
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年7月9日(水)よる8:54~9:00
安定を目指した農業のシステム化!元システムエンジニアが作る7種のカラフルとうもろこし
#130
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年7月9日(水)よる10:00~10:30
金子貴俊 新緑の登山道から見下ろす雄大な華厳滝~栃木県・半月山~ 前編
#155
そこに山があるから
2025年7月9日(水)よる10:30~10:54
#302
Welcome クラシック
2025年7月9日(水)よる10:54~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
複数の米国メディアは、ウクライナ軍が大規模な反転攻勢に本格着手したと報じた。ウクライナ側は「攻勢開始の宣言はしない」としているが、バフムトだけでなく、東部や南部の複数の戦線で、激しい戦闘が繰り広げられている模様だ。ヘルソン州のカホフカ・ダム決壊は、ドニプロ川の氾濫を引き起こし、住民の避難が急務となっているが、この惨状が及ぼす影響は!?ウクライナ情勢の最新情報を読み解く。
ウクライナ軍の攻勢強化に対し、『ワグネル』のプリゴジン氏は6日、「すでに複数の(ロシアの)防衛線が突破された」と投稿。「阻止できるのはワグネルだけだ」と主張して、20万人の人員を求めるとともに、プーチン大統領に総動員令の発出を要請した。ロシア軍が苦戦を強いられるという危機感は、ロシアでどこまで共有されているのか。錯綜する、プリゴジン氏への「支持」と「警戒」を通じて、ロシアの内情を探る。
【ゲスト】 駒木明義(朝日新聞論説委員) 長谷川雄之(防衛省防衛研究所)
駒木明義氏
長谷川雄之氏
【司会】 菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー) 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 杉田弘毅(共同通信社 特別編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
ウクライナ軍が大規模反転攻勢着手か
東部・南部で激闘 巨大ダム決壊の惨状と影響は
複数の米国メディアは、ウクライナ軍が大規模な反転攻勢に本格着手したと報じた。ウクライナ側は「攻勢開始の宣言はしない」としているが、バフムトだけでなく、東部や南部の複数の戦線で、激しい戦闘が繰り広げられている模様だ。ヘルソン州のカホフカ・ダム決壊は、ドニプロ川の氾濫を引き起こし、住民の避難が急務となっているが、この惨状が及ぼす影響は!?ウクライナ情勢の最新情報を読み解く。
プリゴジン氏「阻止できるのはワグネルだけだ」
プーチン大統領に総動員要請
ウクライナ軍の攻勢強化に対し、『ワグネル』のプリゴジン氏は6日、「すでに複数の(ロシアの)防衛線が突破された」と投稿。「阻止できるのはワグネルだけだ」と主張して、20万人の人員を求めるとともに、プーチン大統領に総動員令の発出を要請した。ロシア軍が苦戦を強いられるという危機感は、ロシアでどこまで共有されているのか。錯綜する、プリゴジン氏への「支持」と「警戒」を通じて、ロシアの内情を探る。
【ゲスト】
駒木明義(朝日新聞論説委員)
長谷川雄之(防衛省防衛研究所)
駒木明義氏
長谷川雄之氏
【司会】

菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー)
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
杉田弘毅(共同通信社 特別編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。