番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
徳島発・問題だらけの古民家 スローライフ夫婦の迷走記
#260
ウチ、“断捨離”しました!
2025年5月13日(火)よる9:00~9:54
世界に一つ銅製ジョウロ
#27
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年5月13日(火)よる10:30~11:00
エンタメ・音楽
「明治通り⑦高田馬場〜代々木」編
#170
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年5月13日(火)よる10:00~10:30
スポーツ
シーズン17 2回戦 マッチ10
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年5月12日(月)よる9:00~9:54
自炊3 オムライス&&スタッフドエッグ作りに挑戦 完結編
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年5月12日(月)よる10:30~10:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
イスラエルとハマスはガザ地区での戦闘を一時的に4日間休止し、人質の一部解放で合意した。当初は50人とされる人質解放が具体的にどのように進むのか最新情報を伝える。また、拉致された人質全員の解放への道筋はまだ見えず、イスラエルは戦闘休止後もハマス壊滅を目指す軍事作戦を継続するとしている。今後、多くの民間人が暮らすガザ地区南部への攻撃はあるのか、国際情勢と共に読み解く。
ヘルソン州で「渡河」作戦を展開するウクライナ軍。ドニプロ川東岸で3カ所の陣地を保持しているとされるが、ロシアのショイグ国防相は「ウクライナ軍の試みはすべて失敗した」と断言した。戦場で起きていることは!? 一方、北朝鮮は軍事偵察衛星の発射成功と強調しており、ロシアから技術協力があったとみられている。ロシアは見返りに、北朝鮮から砲弾の提供を受けたとされるが、国連安全保障理事国として問われるものは…。
【ゲスト】 西野正巳(防衛省防衛研究所) 小谷哲男(明海大学教授) 山下裕貴(元陸上自衛隊中部方面総監) 駒木明義(朝日新聞論説委員)
西野正巳氏
小谷哲男氏
山下裕貴氏
駒木明義氏
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 飯村真一(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
イスラエルVSハマス 人質解放の最新情報 ガザ地区南部への攻撃はあるのか
イスラエルとハマスはガザ地区での戦闘を一時的に4日間休止し、人質の一部解放で合意した。当初は50人とされる人質解放が具体的にどのように進むのか最新情報を伝える。また、拉致された人質全員の解放への道筋はまだ見えず、イスラエルは戦闘休止後もハマス壊滅を目指す軍事作戦を継続するとしている。今後、多くの民間人が暮らすガザ地区南部への攻撃はあるのか、国際情勢と共に読み解く。
ウクライナへの攻撃“強行”するロシア 北朝鮮“偵察衛星”発射で問われるもの
ヘルソン州で「渡河」作戦を展開するウクライナ軍。ドニプロ川東岸で3カ所の陣地を保持しているとされるが、ロシアのショイグ国防相は「ウクライナ軍の試みはすべて失敗した」と断言した。戦場で起きていることは!? 一方、北朝鮮は軍事偵察衛星の発射成功と強調しており、ロシアから技術協力があったとみられている。ロシアは見返りに、北朝鮮から砲弾の提供を受けたとされるが、国連安全保障理事国として問われるものは…。
【ゲスト】
西野正巳(防衛省防衛研究所)
小谷哲男(明海大学教授)
山下裕貴(元陸上自衛隊中部方面総監)
駒木明義(朝日新聞論説委員)
西野正巳氏
小谷哲男氏
山下裕貴氏
駒木明義氏
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。