番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
頼りの祖母を失い…家族崩壊!?母と3人娘の散らかりバトル
#274
ウチ、“断捨離”しました!
2025年8月19日(火)よる9:00~9:54
看板商品!100万円ビカクシダの最新情報
#41
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年8月19日(火)よる10:30~11:00
エンタメ・音楽
「⼭⼿線1周②」編浜松町駅~東京駅
#184
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年8月19日(火)よる10:00~10:30
矢作建設工業株式会社 前篇
#118
ウェルビーイング、みつけた
2025年8月18日(月)よる8:54~9:00
スポーツ
シーズン18 1回戦 マッチ8
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年8月18日(月)よる9:00~9:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
韓国の尹錫悦大統領が宣布した戒厳令、「非常戒厳」。一切の政治活動を禁じる内容だ。解除要求の国会決議を経て、翌日未明に解除されたが。尹大統領の退陣を求める動きが続く。与党の代表も弾劾手続きに事実上、賛成する姿勢に転じた。大統領に戒厳令を進言したのは、同じ高校出身の側近、金龍顕国防相(当時)とされる。なぜ民主主義を脅かす“暴挙”に出たのか。日米韓の連携にも影響は不可避だ。
【ゲスト】 牧野愛博(朝日新聞外交専門記者) 伊藤弘太郎(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員)
牧野愛博氏
伊藤弘太郎氏
石破総理の就任後、初の予算委員会が臨時国会で始まった。衆院では立憲民主の野田代表らと政治改革をめぐる論戦を交わした。参院でも注目の1つは与野党が真っ向対立する企業・団体献金の存廃だった。一方、国民民主の玉木代表は不倫問題で3ヵ月の役職停止処分に。総選挙で躍進し台風の目となっていた玉木氏が表舞台から一時消えることで、「103万円の壁」などの政治課題はどんな展開を見せるのか。
【ゲスト】 佐藤千矢子(毎日新聞論説委員) 牧原出(東京大学先端科学技術研究センター教授)
佐藤千矢子氏
牧原出氏
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 飯村真一(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 杉田弘毅(ジャーナリスト/元共同通信論説委員長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
“戒厳令”の韓国・尹錫悦大統領 与党代表も弾劾賛成へ なぜ暴挙?側近の“進言”
韓国の尹錫悦大統領が宣布した戒厳令、「非常戒厳」。一切の政治活動を禁じる内容だ。解除要求の国会決議を経て、翌日未明に解除されたが。尹大統領の退陣を求める動きが続く。与党の代表も弾劾手続きに事実上、賛成する姿勢に転じた。大統領に戒厳令を進言したのは、同じ高校出身の側近、金龍顕国防相(当時)とされる。なぜ民主主義を脅かす“暴挙”に出たのか。日米韓の連携にも影響は不可避だ。
【ゲスト】
牧野愛博(朝日新聞外交専門記者)
伊藤弘太郎(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員)
牧野愛博氏
伊藤弘太郎氏
石破総理が初の予算委 玉木代表に3カ月の“処分” 「政治とカネ」「103万円の壁」は
石破総理の就任後、初の予算委員会が臨時国会で始まった。衆院では立憲民主の野田代表らと政治改革をめぐる論戦を交わした。参院でも注目の1つは与野党が真っ向対立する企業・団体献金の存廃だった。一方、国民民主の玉木代表は不倫問題で3ヵ月の役職停止処分に。総選挙で躍進し台風の目となっていた玉木氏が表舞台から一時消えることで、「103万円の壁」などの政治課題はどんな展開を見せるのか。
【ゲスト】
佐藤千矢子(毎日新聞論説委員)
牧原出(東京大学先端科学技術研究センター教授)
佐藤千矢子氏
牧原出氏
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
杉田弘毅(ジャーナリスト/元共同通信論説委員長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。