番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
茨城県古河市 SAUNA NAYA
#217
サウナを愛でたい
2025年5月10日(土)午後4:30~4:56
報道・ドキュメンタリー
住友生命 取締役会長 橋本雅博 前編自由な校風の中学校が育てた「何事も自ら決める」
#109
トップの源流
2025年5月10日(土)よる6:00~6:30
通販をスクープしてみた!!
2025年5月10日(土)午後2:00~2:54
山本 虎太郎 Trash Lens株式会社 代表取締役
#523
fresh faces
2025年5月10日(土)よる8:54~9:00
旅・くらし
何でもありの九龍城がモチーフ 横浜の丘の上の家
#177
辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり
2025年5月10日(土)ひる12:00~12:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
「独裁者」としたゼレンスキー大統領を一転して「勇敢だ」と称えたトランプ大統領。米国が新たな協定でウクライナの鉱物資源開発に関われば、「防御策になる」と述べ、安全保障につながるとの見方を示した。一方のプーチン大統領は占領地も念頭に米国とも共同で資源開発を行う考えを示唆。トランプ発言に振り回される各国。28日のトランプ・ゼレンスキー会談とウクライナ情勢を最新情報から読み解く。
【ゲスト】 廣瀬陽子(慶應義塾大学教授) 小谷哲男(明海大学教授) 鶴岡路人(慶應義塾大学准教授)
廣瀬陽子氏
小谷哲男氏
鶴岡路人氏
トランプ大統領は、欧州連合(EU)からの全輸入品に25%の関税を課すと宣言。「EUは米国をだますために結成された」と強弁し、米国製の自動車や農作物を「受け入れていない」と述べた。国際秩序の維持に寄与してきた米欧関係は今後どうなるのか。一方でトランプ氏は、中国には3月4日から、新たに10%の追加関税を課すと表明。カナダとメキシコへの25%関税も同じく4日に発動する。
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 飯村真一(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
読み解くトランプ・ゼレンスキー会談 ウクライナ“鉱物資源カード”でディール どうなる?停戦案
「独裁者」としたゼレンスキー大統領を一転して「勇敢だ」と称えたトランプ大統領。米国が新たな協定でウクライナの鉱物資源開発に関われば、「防御策になる」と述べ、安全保障につながるとの見方を示した。一方のプーチン大統領は占領地も念頭に米国とも共同で資源開発を行う考えを示唆。トランプ発言に振り回される各国。28日のトランプ・ゼレンスキー会談とウクライナ情勢を最新情報から読み解く。
【ゲスト】
廣瀬陽子(慶應義塾大学教授)
小谷哲男(明海大学教授)
鶴岡路人(慶應義塾大学准教授)
廣瀬陽子氏
小谷哲男氏
鶴岡路人氏
“トランプ関税”EUにも「全輸入品25%」 中国には新たに追加関税
トランプ大統領は、欧州連合(EU)からの全輸入品に25%の関税を課すと宣言。「EUは米国をだますために結成された」と強弁し、米国製の自動車や農作物を「受け入れていない」と述べた。国際秩序の維持に寄与してきた米欧関係は今後どうなるのか。一方でトランプ氏は、中国には3月4日から、新たに10%の追加関税を課すと表明。カナダとメキシコへの25%関税も同じく4日に発動する。
【ゲスト】
廣瀬陽子(慶應義塾大学教授)
小谷哲男(明海大学教授)
鶴岡路人(慶應義塾大学准教授)
廣瀬陽子氏
小谷哲男氏
鶴岡路人氏
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。