番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
頼りの祖母を失い…家族崩壊!?母と3人娘の散らかりバトル
#274
ウチ、“断捨離”しました!
2025年8月19日(火)よる9:00~9:54
看板商品!100万円ビカクシダの最新情報
#41
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年8月19日(火)よる10:30~11:00
エンタメ・音楽
「⼭⼿線1周②」編浜松町駅~東京駅
#184
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年8月19日(火)よる10:00~10:30
矢作建設工業株式会社 前篇
#118
ウェルビーイング、みつけた
2025年8月18日(月)よる8:54~9:00
スポーツ
シーズン18 1回戦 マッチ8
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年8月18日(月)よる9:00~9:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
トランプ大統領の誕生日である6月14日、ワシントンでは米陸軍創立250周年パレードが行われる。国防総省前からホワイトハウス前に向かうコースで、約7000人の兵士が参加するが、この日は全米2000カ所で抗議集会が計画されている。これに先立ちロサンゼルスでの移民摘発を契機に始まった抗議デモで、トランプ氏は州兵や海兵隊の動員を命じていた。“軍事力の誇示”が重なる事態だ。
【ゲスト】 小谷哲男(明海大学教授) 三牧聖子(同志社大学大学院教授)
小谷哲男氏
三牧聖子氏
米中はロンドンで閣僚級協議を行い、貿易問題の合意を実行に移すための「枠組み」で一致した。焦点だったレアアースの輸出規制について、トランプ大統領は「中国は必要な供給をする」と述べたが、協議を通じた中国のしたたかさも垣間見える。こうした中、日本の哨戒機が監視していた中国軍空母の艦載機に約45mまで急接近される事態が起きた。多分野でつばぜり合いを続ける日中、米中関係を俯瞰する。
【ゲスト】 小谷哲男(明海大学教授) 小原凡司(笹川平和財団上席フェロー)
小原凡司氏
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 飯村真一(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 杉田弘毅(ジャーナリスト/元共同通信論説委員長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
トランプ大統領“軍事力の誇示” ワシントンで軍事パレード ロス抗議デモに州兵ら動員
トランプ大統領の誕生日である6月14日、ワシントンでは米陸軍創立250周年パレードが行われる。国防総省前からホワイトハウス前に向かうコースで、約7000人の兵士が参加するが、この日は全米2000カ所で抗議集会が計画されている。これに先立ちロサンゼルスでの移民摘発を契機に始まった抗議デモで、トランプ氏は州兵や海兵隊の動員を命じていた。“軍事力の誇示”が重なる事態だ。
同日、全米2000カ所で“反トランプ”デモも
150台以上の車両などが参加予定
【ゲスト】
小谷哲男(明海大学教授)
三牧聖子(同志社大学大学院教授)
小谷哲男氏
三牧聖子氏
米中合意も残る懸念 武器化されたレアアース 中国戦闘機が“危ない急接近”
米中はロンドンで閣僚級協議を行い、貿易問題の合意を実行に移すための「枠組み」で一致した。焦点だったレアアースの輸出規制について、トランプ大統領は「中国は必要な供給をする」と述べたが、協議を通じた中国のしたたかさも垣間見える。こうした中、日本の哨戒機が監視していた中国軍空母の艦載機に約45mまで急接近される事態が起きた。多分野でつばぜり合いを続ける日中、米中関係を俯瞰する。
「取引が完了」とSNSに投稿したが…
中国海軍の空母から離陸し自衛隊機を追尾した
【ゲスト】
小谷哲男(明海大学教授)
小原凡司(笹川平和財団上席フェロー)
小谷哲男氏
小原凡司氏
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
杉田弘毅(ジャーナリスト/元共同通信論説委員長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。