番組表
閉じる
メニュー
報道・ドキュメンタリー
#2:五稜 特別純米辛口
#2
中村梅雀が酒語り
2025年10月22日(水)よる10:54~11:00
エンタメ・音楽
魚が食べたい!#242 スーパー漁師 完結編スペシャル
#242
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年10月22日(水)よる9:00~9:54
にゅう 前編
#169
そこに山があるから
2025年10月22日(水)よる10:30~10:54
世界各国200種以上を栽培!唐辛子に魅せられた就農物語
#144
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年10月22日(水)よる10:00~10:30
映画・アニメ
シーズン64話 北海道?
#4
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年10月22日(水)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
日本からの輸入品に25%の関税を課すとしているトランプ政権。交渉のカギを握るベッセント財務長官らが来日したが、事態打開につながるのか。一方でトランプ大統領はロシアに対し、50日以内にウクライナとの停戦に応じなければ「厳しい関税措置をとる」と警告。ロシアから原油などを輸入する中国やインドに100%の関税を課す可能性も。合わせてパトリオットなどの兵器供与も表明した。
【ゲスト】 小谷哲男(明海大学教授) 鈴木一人(東京大学公共政策大学院教授)
小谷哲男氏
鈴木一人氏
20日に投開票を迎える参議院選挙。最大の焦点は、衆議院で過半数を割る与党が、参議院で過半数を維持できるかだ。それには与党で50議席が必要となる。今回は事実上の政権選択選挙とも言われ、結果によっては、政局に直結することが予想される。「日曜スクープ」では午後8時の投票終了と同時に出口調査などに基づく予測議席数を伝え、注目の政党幹部が中継出演。専門家が今後の政治を先読みする。
【ゲスト】 久江雅彦(共同通信特別編集委員) 牧原出(東京大学先端科学技術研究センター教授)
久江雅彦氏
牧原出氏
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 飯村真一(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 末延吉正 (ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
トランプ関税どこまで ①財務長官ら来日“日本に25%”の行方 ②対ロシア「二次関税」も
日本からの輸入品に25%の関税を課すとしているトランプ政権。交渉のカギを握るベッセント財務長官らが来日したが、事態打開につながるのか。一方でトランプ大統領はロシアに対し、50日以内にウクライナとの停戦に応じなければ「厳しい関税措置をとる」と警告。ロシアから原油などを輸入する中国やインドに100%の関税を課す可能性も。合わせてパトリオットなどの兵器供与も表明した。
ロシアとの停戦交渉継続の意思を示すトランプ氏
就任後初めて日本を訪問
【ゲスト】
小谷哲男(明海大学教授)
鈴木一人(東京大学公共政策大学院教授)
小谷哲男氏
鈴木一人氏
出口調査で参院選を速報! 過半数は与党か野党か あの政党は…激戦区は…
20日に投開票を迎える参議院選挙。最大の焦点は、衆議院で過半数を割る与党が、参議院で過半数を維持できるかだ。それには与党で50議席が必要となる。今回は事実上の政権選択選挙とも言われ、結果によっては、政局に直結することが予想される。「日曜スクープ」では午後8時の投票終了と同時に出口調査などに基づく予測議席数を伝え、注目の政党幹部が中継出演。専門家が今後の政治を先読みする。
【ゲスト】
久江雅彦(共同通信特別編集委員)
牧原出(東京大学先端科学技術研究センター教授)
久江雅彦氏
牧原出氏
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
末延吉正 (ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。