番組表

バックナンバー

#358

2025年8月3日(日)放送

【徹底解説ニュース最前線①】
両院で少数与党の国会召集 “石破おろし”の行方 ポスト石破のうごめきは…

参議院選挙で与党が過半数割れして初めての国会が8月1日に召集。その景色は様変わりした。自民党では石破おろしの声が強まる中、前日には参院選で大敗した原因を分析する総括委員会の初会合を開いた。政権の屋台骨を支えてきた森山幹事長は自身の辞任の可能性を示唆しているが、焦点は続投を表明している石破総理の進退だ。ポスト石破をめぐるうごめきも含め、裏表を知る専門家が政局の行方を読む。

臨時国会召集で参院選の初当選議員らが登院
4時間半に及ぶ両院議員懇談会について
「非常に丁寧な議論ができた」と石破総理

 

【ゲスト】
久江雅彦(共同通信特別編集委員)
牧原出(東京大学先端科学技術研究センター教授)

久江雅彦氏

牧原出氏


 

【徹底解説ニュース最前線②】
給付金か消費税減税か?どうなる物価高対策 財源論も焦点に…問われる永田町

自民、公明の与党は、物価高対策として参院選で公約した現金給付を年内に実施できるよう、制度設計を進めるとしている。ただ、与党は衆参ともに過半数割れで、補正予算の審議は難航必至だ。一方、野党各党は参院選で消費税減税を強く訴えた。ただ、減税の期間やその対象、さらに、どのように財源を捻出するのか、各党の隔たりは大きい。新たな勢力図の永田町は、国民生活にどう向き合うのか。

少数与党vs過半数野党 本格論戦へ
 「ガソリンの暫定税率廃止法案」を
野党7党が共同で提出

 

【ゲスト】
木内登英(野村総合研究所エグゼクティブ・エコノミスト/元日銀審議委員)
久江雅彦(共同通信特別編集委員)
牧原出(東京大学先端科学技術研究センター教授)

木内登英氏

久江雅彦氏

牧原出氏


【司会】
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
末延吉正 (ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)

 


※都合により内容等、変更の場合もあります。