番組表

放送内容

古いビルにペントハウスを実現 インダストリアルな麻布の家

東京タワーが間近に見える港区・麻布。各国の大使館が多い国際的なエリアです。現在、2023年に向けて日本一高いビルが建てられるなど、新たな街づくりが進んでいます。
今回は、この近くに築43年のメゾネットタイプのマンションを購入し、リモデルしたW邸を訪ねます。

次回放送予定

ようこそ!アリスの部屋へ 不思議の国に迷い込む横須賀の家

東京湾の入り口とも言える横須賀市の久里浜くりはま。久里浜港からは、千葉県の金谷港や、伊豆諸島へ向かうフェリーが発着しています。嘉永6年、黒船来航で知られるペリー提督が、初めて日本の地を踏んだのは浦賀ではなく、この久里浜海岸でした。日本が開国にいたった歴史的な地は現在、ペリー公園となり記念館も建てられています。
今回はこのエリアに建つ築51年の中古マンションを購入しリモデルされたO邸を訪ねます。

番組概要

辰巳琢郎の家物語 リモデル☆きらり

リフォームすることで新しいライフスタイルを楽しむ「リモデル」により、その人らしい素敵な住まいを実現した人がいます。番組では建築通として知られる俳優の辰巳琢郎が、「リモデル」によって素敵な夢を叶えた人たちを訪ねリモデルの魅力について伺っていきます。

ナビゲーター

辰巳琢郎 (たつみ たくろう)

俳優としてだけでなく、プロデューサー、演出家として、’80年代前半の学生演劇ブームを創出。
卒業と同時にNHK朝の連続テレビ小説『ロマンス』にて全国区デビュー。
以来、知性・品格・遊び心と三拍子揃った俳優として、テレビ、舞台、映画だけでなく、クラシックコンサートの司会、海外旅行のプロデュースなど幅広く活躍。
執筆活動も精力的にこなし、「やっぱり食いしん坊な歳時記」「日本ワイン礼讃」などの著書がある。
日本のワインを愛する会会長。観光庁アドバイザー。国連WFP協会顧問。日本棋院評議員。日本ソムリエ協会名誉ソムリエ。
近畿大学文芸学部客員教授。日本芸術学園理事。
大阪市出身。