番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
ポール・マッカートニー特集、ELO(エレクトリック・ライト・オーケストラ)
#1095
ベストヒット USA
2025年5月22日(木)よる11:30~深夜0:00
おかずなのか?スイーツなのか?「伊達巻」と真剣に向かいながら ぼやく夜
#53
家呑み華大
2025年5月22日(木)よる10:00~10:30
新宿(東京)
#75
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2025年5月22日(木)よる10:30~11:00
スポーツ
ディーゼルとハイブリッド 見た目と実用性で選ぶ仏SUV
#1980
カーグラフィックTV
2025年5月22日(木)よる11:00~11:30
旅・くらし
クイズで訪ねる京都 ~3人の天下人 信長・秀吉・家康~
#104
あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~
2025年5月22日(木)よる9:00~9:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
東京・目黒区「祐天寺」。渋谷から東急東横線で3つ目。駅名にもなっている「祐天寺」の門前町として発展してきました。 現在は閑静な住宅街として人気のエリアです。
今回はこの街で父から譲り受けた築31年、建坪16坪の小さな木造アパートの1階を自宅にリモデルされたI邸を訪ねました。インテリアデザイナーのご主人と服飾家の奥様、そしてお譲さんの3人家族。 以前は、この近くに30㎡ほどの賃貸で暮らしていましたが、手狭なため、 奥様の仕事部屋は別に借りていました。そんな時にお父さまが所有しているアパートの1階の3部屋がすべて空き部屋になったことをきっかけに、自宅としてリモデルすることになったんです。
自宅は自分で設計したいと考えていたご主人は、子どもを見守りながら仕事ができる奥様の仕事部屋を兼ねた住まいを設計。 当時の図面が残っていなかった為、解体をしながら状態を確認すると、ひび割れや水漏れなどが見つかったので、耐震補強も含め躯体の補修も行いました。 限られた空間の中に「奥様のアトリエ」「将来の子ども部屋」などを造りたかったので、部屋を仕切っていた壁を取り除き、梁と柱、筋交いだけを残した圧迫感のない大らかな空間に造り変えました。 南側の窓に面した長いテラスには近所の花屋さんに植栽してもらったという、ハーブや紅葉が豊かに茂り、家のどこにいても緑が感じられる住まいになりました。 設計担当:今泉隆史デザイン事務所 takashi_imaizumi_design(インスタグラム)
before
after
前へ
東京・目黒区「祐天寺」。渋谷から東急東横線で3つ目。駅名にもなっている「祐天寺」の門前町として発展してきました。
現在は閑静な住宅街として人気のエリアです。
今回はこの街で父から譲り受けた築31年、建坪16坪の小さな木造アパートの1階を自宅にリモデルされたI邸を訪ねました。インテリアデザイナーのご主人と服飾家の奥様、そしてお譲さんの3人家族。
以前は、この近くに30㎡ほどの賃貸で暮らしていましたが、手狭なため、
奥様の仕事部屋は別に借りていました。そんな時にお父さまが所有しているアパートの1階の3部屋がすべて空き部屋になったことをきっかけに、自宅としてリモデルすることになったんです。
自宅は自分で設計したいと考えていたご主人は、子どもを見守りながら仕事ができる奥様の仕事部屋を兼ねた住まいを設計。
当時の図面が残っていなかった為、解体をしながら状態を確認すると、ひび割れや水漏れなどが見つかったので、耐震補強も含め躯体の補修も行いました。
限られた空間の中に「奥様のアトリエ」「将来の子ども部屋」などを造りたかったので、部屋を仕切っていた壁を取り除き、梁と柱、筋交いだけを残した圧迫感のない大らかな空間に造り変えました。
南側の窓に面した長いテラスには近所の花屋さんに植栽してもらったという、ハーブや紅葉が豊かに茂り、家のどこにいても緑が感じられる住まいになりました。
設計担当:今泉隆史デザイン事務所 takashi_imaizumi_design(インスタグラム)