番組表

バックナンバー

#221

モテるためから奥様好みに 男友達と取り組んだ相模原の家

近年、ファミリー世帯を中心にベッドタウンとして発展している相模原市。
今回は、この相模原に建つ一戸建ての自宅をリモデルしたS邸を訪ねます。
もともとはご主人が、独身時代に男のロマンを詰め込み建てたスタイリッシュな家でしたが、結婚を機に住み始めた奥様の意見を全て盛り込んだ家庭的な住まいに生まれ変わりました。

男の一人暮らしを考えて建てられたS邸は、1階はお風呂とトレーニングルーム、2階にキッチンとリビングという間取りで、なんと!扉はトイレとお風呂にしかなかったそうです。そこで、1階にキッチンを持ってくることで水回りをまとめ、階段を上り下りしなくても洗濯や料理が同時にできるようにしました。
さらに奥様のアイデアで、パントリーの一部にメイクができるスペースを設け、家事をしながら効率よく動けるようにしました。
以前の家のシンボルだった玄関の吹き抜けをなくし、2階に新たなウォークインクローゼットを設けました。ゆくゆくは子供部屋にと考えているそうです。
また、2階には新たに寝室を造り、外壁で使われるコンクリートブロックで仕切りアクセントにしました。
サーフィンが趣味の2人にぴったりな海をイメージして割石風に仕上げた壁や、ご夫婦でヤスリをかけてエイジング加工したキッチンカウンターなど、ついつい「我が家はカッコイイ!」と言ってしまうほど自慢のリモデルになったようです。
 
設計担当:山口彰宏さん/山京建設
https://sankyo-design.com/

【平面図】

1F before

1F after

2F before

2F after